ぜんそくでシムビコートを使用している患者さん
多くは朝2回 夕方2回 吸入しております。
調子が悪い場合は
● 数を増やして吸ってよいですよ
と言われてることも多いです。
多くの患者さんを拝見していると、気を付けるべき点がある事が分かります。
● 使用方法について「クルッ、カチッ」が正しくできていない
● 吸う力が弱い
● 調子が悪いときの判断ができない
さらに、増やして吸ってよいとは?
● 朝3吸入 夕方に3吸入にするのか
● 朝2吸入 夕方2吸入で、調子が悪い時にその場で吸うのか
これらが分からないと、シムビコートとのお付き合いがうまくいきません。
下記の内容をご覧ください。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.05.30【2023年】えっ!クーラーで咳が出る理由はこちら
内科2023.05.29【2023年5月以降~】喉の風邪から咳込みが流行っています
内科2023.05.26いよいよ開催。GSKテリルジー講演会|やまぐちスタジオ
クリニックだより2023.05.22プラセンタの在庫について