これでわかるパルミコートとシムビコート|咳ぜんそく 気管支ぜんそく

気管支拡張剤が合体したのがシムビコート

本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。

● パルミコートは吸入ステロイドです

現在、パルミコート使用していても

・夜間朝方に咳が出る

・痰がからむ

・坂道で息切れがする

・なんとなく苦しい

・会話で咳が出る

このような症状が出ている場合に薬を強化する必要があります。

・パルミコートの吸入する回数を増やす

・その他のくすりを追加する

その他の薬の選択肢として

● 気管支拡張剤

を追加する方法があります。

代表的な薬はセレベント、ホクナリンテープ

があります。

もう一つ便利な方法として、

パルミコートの吸入器の中に吸入気管支拡張剤を合体させます。

それが、シムビコートになります。

一石二鳥の効果となります。


投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)