単一吸入器による1日1回投与という簡便さ
2つの薬の内容
● 吸入ステロイド(空気の通り道の荒れを整える)
● 長時間作用型β2刺激薬(空気の通り道を広げ、咳を止める)
吸入器としての特徴
目で見る: 透明のカプセルに薬剤が充填されているため、吸入後にカプセル内の薬剤がなくなっているのを確認できます。
耳で聞く: 吸入時に、カプセル充填部の中で「カラカラ」というカプセルの回転音が聞こえます。
舌で感じる: 添加物として乳糖が含まれているため、吸入直後に、口の中でかすかに甘味を感じることができます。
アテキュラを必要とする患者さんイメージ
2020年8月下旬まもなく新登場、アテキュラ~医薬の未来を描く
※ 速く、深く吸い込むとむせるので、ゆっくり優しく吸います。
熱湯のお茶をすするように、ゆっくりと吸い始めます
カプセルがカラカラなったら、そのままの勢いで3秒ほど吸います
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
クリニックだより2023.09.25個性と社会性の調和 – Stand FM 第5回目の放送
クリニックだより2023.09.24当院が積極的にweb講演を行う理由
内科2023.09.24COPD講演会、2023 New GSK Web Seminar
内科2023.09.14アテキュラ ・ エナジア 発売 3 周年 記念講演会