腋下の多汗症に悩む方へ:ラピフォートワイプのご紹介

腋下の多汗症に悩む方へ:ラピフォートワイプのご紹介
皆様、日常生活での「汗」に関する悩みをお持ちではありませんか?
特に、腋下の多汗症は、社交的な場面や日々の生活において、大きなストレスとなることがあります。
そんな多汗症に悩む方々へ、当院から一つの希望の光をご紹介いたします:ラピフォートワイプです。
ラピフォートワイプとは?
2023年5月に発売されたラピフォートワイプは、原発性腋窩多汗症の方向けの画期的な治療薬です。
この1回使い切り型の抗コリン外用薬は、有効成分であるグリコピロニウムトシル酸塩水和物が汗腺に直接作用し、汗の分泌を抑制することで、腋下の過度な発汗を効果的にコントロールします。
使用方法とその特徴
- 簡便性:1回使い切りのワイプ形式で、衛生的に持ち運びや使用が可能です。
- 効果の持続:1日1回の使用で、その効果は24時間続くため、日常生活に安心をもたらします。
- 副作用の少なさ:他の多汗症治療と比較して、副作用が比較的少ないと報告されています。
注意点
- 使用前には腋下を清潔にし、完全に乾燥させてください。
- 目や口への接触を避け、使用後には手を洗うことが重要です。
- 妊娠中や授乳中の方は、医師との相談をお勧めします。
- 皮膚に異常が生じた場合や目に入った場合は、直ちに使用を中止し医師の診察を受けてください。
どうやって手に入れるの?
ラピフォートワイプは、医療機関での処方が必要です。
原発性腋窩多汗症でお悩みの方は、皮膚科クリニックを含む医療機関を訪れ、医師にご相談ください。
当院では、多汗症でお困りの皆様に対し、この新しい選択肢を提供できることを嬉しく思います。
ラピフォートワイプに関するご質問やご相談がございましたら、お気軽に当院までお問い合わせください。
皆様の生活の質の向上に貢献できるよう、専門のスタッフが全力でサポートいたします。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)