子供の風邪がうつって咳が長引くとき

子供の風邪がうつって咳が長引くとき

子供がひく風邪は、さまざまなウイルスによって引き起こされます。

大人がその風邪をうつされると、子供よりも症状が長引く場合があります。

特に、咳がいつまでも続くことがあり、「治ったはずなのに」と感じる方も多いのではないでしょうか。

咳が長引く原因

子供の風邪がうつった後に咳が続く理由はさまざまです。

  • 気道の炎症: 子供の風邪ウイルスが大人の気道を刺激し、炎症を引き起こすことがあります。大人の気道は子供より敏感で、回復に時間がかかることがあります。
  • 免疫力の低下: 子育て中の疲労やストレスにより、免疫力が低下していると症状が長引きやすくなります。
  • 気管支の過敏症: 風邪の後に気道が敏感になり、冷たい空気やほこりなどの刺激で咳が誘発されることがあります。
  • 二次感染: 風邪が治りきる前に細菌感染が重なることで、咳が長引くことがあります。
  • 喘息の誘発: 風邪をきっかけに、一時的に喘息症状が出ることもあります。

どんな症状が注意すべき?

子供の風邪がうつった後に、次のような症状がみられる場合は、早めに医療機関を受診してください。

  • 咳が3週間以上続いている
  • 夜間や朝方に咳が悪化する
  • 息苦しさや胸の痛みがある
  • 痰に血が混じる、または黄色や緑色の痰が増える
  • 再度発熱する

受診時に役立つ情報

診察をスムーズに進めるために、以下の情報を記録しておくと役立ちます。

  • 咳が始まった時期と経過
  • 咳の性質(乾いた咳、湿った咳など)
  • 痰の有無や色
  • 家族内での風邪の流行状況
  • 既往歴や服用中の薬

治療とセルフケア

子供の風邪がうつった後の咳を改善するために、呼吸器内科では次のような治療やアドバイスを行います。

  • 吸入療法: 気道の炎症を抑える吸入ステロイドや気管支拡張剤を使用します。
  • 休息と免疫力の回復: 十分な休養と栄養摂取を心がけることが重要です。
  • 室内環境の改善: 加湿器を利用して適度な湿度を保ち、気道を潤します。
  • 水分補給: 水分をしっかり摂取して喉や気道の乾燥を防ぎます。

まとめ

子供の風邪がうつった後に咳が長引くことは珍しくありませんが、適切な治療を受けることで改善が期待できます。

咳が続いてお困りの方は、ぜひ当クリニックにご相談ください。皆さんの症状に合わせた治療をご提案します。

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
山口裕礼

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)