🐦スーパーで出会った「奇跡の1本」

フィンカ・ファビアン・フリザンテ🍷微発泡オーガニックワインの魅力とは?

こんにちは😊
今日はちょっと嬉しい発見があったので、ぜひシェアさせてください📣

なんと、スーパーで偶然手に取ったワインが、
“お値段以上”にとんでもなくこだわり尽くされた一本だったんです…✨

それがこちら👇
「FINCA FABIAN(フィンカ・ファビアン)フリザンテ」🍾

🕊️ラベルも中身も“癒し”のかたまり

まず目を引いたのは、この小鳥のイラストラベル🐦🌿
温かみがあって、テーブルにあるだけでふっと和むデザイン。

でもこのワイン、ただ「見た目がかわいい」だけじゃないんです…!

🌍スペイン・ラ・マンチャ生まれの本格ビオワイン

このワインをつくるのは、
ドミニオ・デ・プンクトゥン(Dominio de Punctum)というスペインの家族経営ワイナリー🇪🇸

📍 場所はスペイン中央部・ラ・マンチャ地方
📜 紀元前のローマ時代から続くワインの名産地
🌞 年間300日以上の晴天、海抜800mの高地、石灰岩の豊かな土壌
🌱 なんと完全オーガニック&バイオダイナミック農法

しかも、化学薬品は一切不使用🙅‍♀️
土壌・生態系・未来すべてを大事にしながら育てたぶどうでつくられた、まさに“地球にも人にもやさしいワイン”なんです💚

👨‍👩‍👧‍👦4代目兄妹が手がける、次世代ワイン造り

この素晴らしいワイナリーを率いるのは、
ファイナンス業界から転身したヘスス・フェルナンデス氏とその姉妹たち

彼らが2005年に立ち上げたこのワイナリーは、今では40ヵ国に輸出される注目ブランドに🌏✨
情熱とビジョンがギュッと詰まった1本、それがこのフィンカ・ファビアンなのです🍇

🫧味わいは…?

シュワっと爽やか、フルーティでやや辛口🍍

「フリザンテ」は微発泡ワイン
開けた瞬間からふわっと広がるフルーツの香り🍐🍍✨
品種はヴィウラ&シャルドネの黄金コンビ。

💡【飲んだ感想】
✔️ 飲み口が軽やかで、春夏にピッタリ🌸
✔️ やや辛口なのに、どこか優しい味わい😊
✔️ 食事とも相性バッチリ!(とくに魚料理やチーズ🧀)

そしてうれしいのが…
スクリューキャップで気軽に飲める🍾💡
これ、地味にありがたいポイントです!

🍽️合う料理は?

✅ 生ハムやピンチョス
✅ 白身魚のソテーやシーフードパスタ🦐
✅ ウォッシュタイプのチーズ🧀

どれも「ちょっと一品」で、すぐおうちビストロに早変わり🍽️✨

💸コスパ最強!なのに本格派

なんとこのクオリティで1,000円前後(!)
これ、正直スーパーで見つけたとき「えっ😳」って二度見しました…!

日常に取り入れられる、ごほうびワインとしてめちゃくちゃ優秀です👏💕

📌まとめ|フィンカ・ファビアンはこんな人におすすめ!

✅ 気軽に飲めるオーガニックワインを探してる人
✅ 微発泡が好きな人
✅ ラベルのかわいさも大事にしたい人
✅ 食卓をちょっと華やかにしたい人
✅ SDGsや環境にも配慮したい人🌱

☕さいごに…

たかがワイン、されどワイン🍷
ちょっとした“選ぶ目線”を変えるだけで、
私たちの食卓や気分は、もっと豊かになるかもしれません😊🌼

ぜひ、あなたも「スーパーで小さな旅」をしてみてくださいね🌍🚶‍♀️

あなたの心と体が少しでもラクになりますように🌿

💙 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックでは、あなたを応援して自信を取り戻すお手伝いします!

💖 健康は、あなた自身が知り、選び、整えていくものです。

山口裕礼
日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本喘息学会認定喘息専門医
日本内科学会認定内科医
日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士

内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー
漢方コーディネーター
日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士・腸内環境解析士
管理健康栄養インストラクター
日本温活協会認定温活士

日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ
ローズソムリエ®(バラ資格)

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。