🌈「受け入れる力」と「変わる力」

~SKY10・AGEの結果から見える“こころとからだの哲学”~

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
からだ整えラボの山口裕礼です。

🧬「結果が悪かった」からこそ始まる、からだの対話

SKY10やAGE(糖化測定)の結果を見て、
「えっ、思っていたより悪い…」とショックを受ける方もいます。

でも、そこからが本当のスタートです✨

数字は「罰」ではなく、「気づきの窓」。
からだが小さな声で「変わって」と語りかけているだけなんです。

💡「素直に受け入れる人」と「拒む人」

同じ結果を見ても――
🌿「そうか、これが今の自分なんだ」と受け止めて、
食事・運動・睡眠を少しずつ整えていく方がいます。

一方で、
🌫「こんなの信じない」「今まで通りでいい」と心を閉ざしてしまう方もいます。

この違いは性格ではなく、
“生き方の姿勢”の違いかもしれません。

🪞受け入れるとは「自分を否定しない」こと

「受け入れる」と聞くと、
自分を責めたり、落ち込むことだと誤解しがちですが、
本質はまったく逆です。

受け入れるとは――
「いまの自分をまるごと肯定する」こと。

否定するのではなく、観察する。
「どうしてこうなったのかな」と、
自分のからだと穏やかに向き合うことが第一歩です🍃

🌱変化とは、“別の自分”になることではない

人は「変わる」ことに抵抗します。
でも実際には、
変わるとは「本来の自分を取り戻す」ことでもあります。

糖化が進んでいた人が、
玄米を食べ、夜ふかしをやめ、深く呼吸するようになる。
すると、数値だけでなく、
朝の目覚めや肌のツヤ、心の落ち着きまで変わっていきます。

変化は、努力ではなく“自然回帰”なのです☀️

🧘‍♀️からだ整えラボの哲学

「測定」とは、“未来への扉”

私たちは数値を「評価」ではなく「会話」として捉えます。
SKY10もAGEも、
あなたの未来を教えてくれるメッセンジャーです📊✨

大切なのは――
「いい・わるい」ではなく、
「気づいたあと、どう生きるか」。

💖結びに

素直であること、
それは他人に従順であることではなく、
自分に誠実であること。

数値を通して、
“本当の自分”と再会することができたなら、
それはすでに「健康」への道のりの半分です🌸

📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
からだ整えラボでは、SKY10・AGE測定を通じて、
“こころとからだの気づき”をサポートしています。

科学と哲学のあいだで、
今日もあなたの「整う瞬間」を見守っています🌿

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)