昨日は聖マリアンナ医科大学医学部6年生の講義|長引く咳

医学部の6年生の講義
本日は聖マリアンナ医科大学医学部の講義でした。
以前より2年生と6年生に
● ぜんそく
の講義をしております。
今日は6年生で、1年後は医師として活躍をします。
まずは、
● 卒業試験、国家試験をクリアしなければなりません
● ぜんそくという病気の復習をします
もちろん苦手意識を持ってもらうわけにはいきません。
授業内容は難しくないようにすすめていきます。
それほど難しくはありません。
● 日常でぜんそく患者さんに説明している内容をします
医学部の学生だから難しい内容ではありません。
そして彼女、彼らが医師になった後、
ぜんそくの患者さんを診察した時に授業の内容を少しでも覚えていてくれれば嬉しいです。
● 賢明な彼女、彼らはきっと自分自身で論文を調べ、学ぶと思います
また、一人でも多くの生徒さんが呼吸器内科を志望する、ぜんそく・アレルギーの道に進んでくれたら本望です。
午後は聖灯看護専門学校で呼吸器の講義になりました。


投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年4月2日🌸【新生活応援】「人生の扉」は、すぐそばにある🚪✨
クリニックだより2025年4月1日【2025年最新版】咳をすると胸が痛い理由とは?
クリニックだより2025年4月1日【感謝】干しシイタケと温泉の贈り物|腸活・温活にうれしい自然の力
クリニックだより2025年3月31日🧡ピアスを開けたら、✨自分をちょっと好きになれた話👂💫