クリニックだより
マンガでわかるフルティフォームとレルベアの違い|気管支喘息

1ページ目はこちら 2ページ目はこちら

続きを読む
クリニックだより
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックは、WWF ジャパンの法人会員です。

WWF は、100 カ国以上で活動している地球環境保全団体です 1961 年にスイスで設立されました。 人と自然が調和して生きられる未来を築くことをめざして、 地球上の生物多様性を守ること 人の暮らしが自然環境や野生生物 […]

続きを読む
クリニックだより
横浜ビー・コルセアーズアカデミー| YOKOHAMA B-CORSAIRS

横浜ビー・コルセアーズアカデミー事業部にAEDが届きました。 下記公開ページになります。 【Twitter】https://twitter.com/ybc_academy/status/11466088372872437 […]

続きを読む
クリニックだより
エアロスフィアの吸入補助器|ビレーズトリ、ビベスピ

続きを読む
内科
フルティフォームで口の中が荒れる場合はこちら

印刷はこちら

続きを読む
皮膚科
令和元年7月1日から円形脱毛症の新たな選択肢

初回(SADBEの感作を行う) 1,000円(税込) SADBEの外用(1受診あたりです) 1,000円(税込) 同意書はこちら

続きを読む
内科
はじめてのテリルジー。はじめての感想はこちら。

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 発売からひと月たちました 3つの薬を一つにしている事で様々なメリットがありそうです。 いくつかのお声を紹介させて頂きます。 患者さんのお声(感想) ・今まで2つの吸入器を […]

続きを読む
クリニックだより
やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうシムビコート

笑顔でありがとう・・・ ーこの物語はフィクションですー わたしはバレエ教室に通っています。 3歳からバレエを習い始めて、みんなと一緒に踊っている時間が一番幸せです。 最近になって、朝起きた時とかバレエを踊っているときに咳 […]

続きを読む
クリニックだより
やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうフルティフォーム

笑顔でありがとう・・・ ーこの物語はフィクションですー 私は中学生から高校生にかけていつもイライラしていて、いわゆる反抗期でした。 高校で部活に入ってからは、夜の帰りが遅くなりがちでした。 帰りにコンビニなどによって、友 […]

続きを読む
クリニックだより
やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうレルベア

PDFはこちら

続きを読む