やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうシムビコート

笑顔でありがとう・・・
ーこの物語はフィクションですー
わたしはバレエ教室に通っています。
3歳からバレエを習い始めて、みんなと一緒に踊っている時間が一番幸せです。

最近になって、朝起きた時とかバレエを踊っているときに咳が出るようになりました。
せき込んだりすると、バレエは見学することになり悲しくなります。
友達も心配そうです。
ある日、母親に連れられて病院にいきました。
病院の先生に、せきの原因は気管支ぜんそくと言われました。
くすりは、
吸入ステロイドが入っている、シムビコートという吸入器
をもらいました。
母親は吸入ステロイドと聞いてなんだか心配そうでしたが・・・
先生は
吸入ステロイドは2歳の赤ちゃんでも使えて安心・安全だよ
いつか、結婚して妊娠して出産、授乳しても問題なく使えるよ
調子が良くても毎日つかってね
と言っていたので安心できました。
くすりを使ったら、朝やバレエを踊っているときに咳が出なくなりました。
友達も一緒になって笑顔で喜んでくれます。
みんなと一緒に笑えるっていいですね。
やっと出会えたね、吸入ステロイド ありがとうシムビコート

投稿者プロフィール

-
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年5月7日
「生活改善が難しいときこそ、西洋医学が心強い」
クリニックだより2025年5月7日西洋医学の限界を超える!医師が語る「腸内環境」と「生活改善」の重要性
クリニックだより2025年5月2日
ゴールデンウィーク期間中の医療機関のご案内
クリニックだより2025年5月2日
「吸入は風邪の時にやめるべき?」それ、実は危険な勘違いです!