クリニックだより 内科

ぜんそくで手足がつる場合|吸入薬の影響

内科

気管支拡張剤の作用の影響が疑われます

気管支ぜんそくにβ刺激薬といわれる気管支拡張剤が処方されます

気管支拡張剤が入っている代表的な薬

● レルベア

● アドエア

● シムビコート

● セレベント

● ホクナリンテープ

これらの薬を使用して手足がつることがあります

● 手がつるようになった

● 足がつるようになった

● もともと、つりやすかったが頻度が増した

● 手足がつるようになって辛い

● 夜もつって起きてしまう

このような場合は気管支拡張剤の副作用が考えられます。

気管支拡張剤を中止すれば改善します。

しかし、

喘息の調子が悪いのにもかかわらず、むやみに中止すると喘息の症状が悪くなってしまいます。

そこで、他の種類の薬で代用をしなければなりません。

● 抗コリン薬

● テオフィリン製剤

などの選択肢があります。

アレルギーが原因となる咳や息切れの診断や治療は特殊性があります。

呼吸器内科・アレルギー科における特有の検査が必要です

心当たりがあったり、気になる場合は

呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関

へ受診してください。

手足がつらない日常生活を取り戻しましょう

いつも、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。