🍬あなたの「糖化年齢」、測ってみませんか?

〜8月上旬、当院にAGE測定器「AGE Reader mu」導入決定のお知らせ〜
こんにちは🌿
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックです。
このたび当院では、「AGE Reader mu(エージーイー・リーダー・ミュー)」という糖化年齢測定器を新たに導入することを決定しました✨
導入は2025年8月上旬を予定しております。
🧪AGEとは?
AGE(Advanced Glycation End-products)=終末糖化産物とは、
糖とたんぱく質が結びついて体内でつくられる「老化物質」です。
AGEが増えると…
- 🍞 肌のしみ・しわ・くすみ
- 🩺 動脈硬化や生活習慣病のリスク
- 😮💨 呼吸器疾患やアレルギー症状の悪化
- 🧠 認知機能の低下
など、さまざまな不調や病気の「土台」になります。
しかもAGEは 一度たまると分解されにくい のが特徴です。
🌍 世界が注目する“超”最先端マシン!
AGE Reader muは、オランダ発・欧米の抗加齢研究機関でも採用される世界トップクラスの糖化測定機✨
光を当てるだけでわずか数十秒――採血も痛みもなく、あなたの“糖化年齢”をリアルタイムで可視化できます。
🏥 日本での導入はまだ“ごくわずか”
国内で設置している医療機関は、大学病院や研究センターを含めてもほんの一握り。
クリニックレベルで導入する施設は全国でもレアです。
当院は「最先端の予防医療をもっと身近に」という想いから、いち早く導入を決定しました🎉
💴 自由診療(保険適用外)でのご提供
AGE Reader muによる測定は 自由診療 となります(保険は適用されません)。
料金は導入キャンペーン価格を検討中! 決まり次第ブログとSNSでお知らせしますのでお楽しみに😊
Point!
- 保険診療の枠にとらわれないため、健康意識の高い方が気軽に受けられます。
- 結果はその場で確認でき、栄養・生活習慣の見直しに即活用OK。
💡AGE Reader muでわかること
AGE Reader muは、皮膚に12秒あてるだけで体内のAGE(糖化年齢)を測定できる医療機器です✨
血液検査や痛みは不要です。
📍 測定後には…
- 👀 ご自身の「糖化年齢」が数値で見える!
- 🧭 日頃の食生活や睡眠、ストレスとの関係がわかる!
- 📝 生活習慣を改善するヒントがもらえる!
🏥当院がこの機器を導入する理由
私たちは、日々の診療のなかでこんな声を多く耳にします。
「最近疲れやすいけど、どこが悪いのかわからない」
「肌や体力の老化を止めたいけど、何をしたらいいのか…」
「生活習慣を変えたいけど、きっかけがなくて」
こうした“見えない不調”や“予防”のニーズに対して、
呼吸器・皮膚科という専門性を活かしながら、もっと患者さんに寄り添いたい──
そんな想いから、今回の導入を決めました。
🌈患者さんにとってのメリット
💎 「気づき」が得られます
→ 今の生活習慣が、実際にどう体に影響しているかが明確になります。
💎 「予防」につながります
→ 糖化が進む前に生活改善を始めれば、将来の病気リスクを減らせます。
💎 「実感」できます
→ 食事や睡眠、運動、温活・腸活などの努力が数字で返ってくるので継続しやすくなります。
🤝当院の役割は「コントロールする」だけでなく「守る」こと
呼吸器疾患やアレルギー、アトピー性皮膚炎、更年期などの背景には、
ストレス・糖化・酸化・腸内環境の乱れが関与していることが多くあります。
今回導入するAGE測定機は、
単なる検査機器ではなく、患者さんの未来の健康を守る“コンパス”だと私たちは考えています。
📅8月上旬スタート予定です!
- 測定はご希望の方に、診察の前後などでご案内予定です。
- ご予約方法や料金などの詳細は、準備が整い次第、院内・ブログ・アプリ等でご案内いたします。
🍀さいごに
「病気になる前に、体からのサインをキャッチしたい」
「薬だけに頼らず、自分の体と向き合っていきたい」
そんな方にこそ、AGE測定はおすすめです😊
あなたの体の“内側”の声、私たちと一緒に聞いてみませんか?
これからも、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックは、みなさまの「よりよく生きる」を応援してまいります🌿
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ 主宰
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
内科2025年7月15日🌐重症喘息とABPAの最前線を学ぶ!
からだ整えラボ2025年7月15日🍬あなたの「糖化年齢」、測ってみませんか?
からだ整えラボ2025年7月14日🧬第25回 日本抗加齢医学会総会 アーカイブ配信スタート🎧
クリニックだより2025年7月14日🏥【診療時間短縮のお知らせ】7月16日(水)午後の診療について🌿