優しいインテリアの面談室ー 感染隔離 吸入指導 病状説明

面談室
当院に一部屋「面談室」があります。
この部屋は様々な使用方法ができます。
■ 問診をとったり
■ 病気に関してスタッフがご説明したり
■ 薬の使い方をスタッフが説明したり
(クリニックの看護師、受付スタッフは全員吸入の仕方をお教えする事ができます)
することができます。
しかし、最大の特徴は独立した排気換気システムを採用していることです。
部屋の扉を閉めれば空気は直接外に排出されますので、
■ 感染症の患者さんを一時的にこちらのお部屋にご案内する事ができます。
内科の病気としては
インフルエンザ、結核、肺炎など
が疑われる場合。
皮膚科の病気は
帯状疱疹の汎発疹(水ぼうそうのような感じになる)、はしか、風疹など
が疑われる場合。
部屋は一組の患者さんのみのご案内ですので、
人から人へうつる病気が考えられる場合、車で来られている場合は車で待っていただくかもしれません。
もちろんインフルエンザのシーズンなど皆が熱を出している状況が考えれれます。
、
クリニックではマスクを販売させていただき、着用をしていただくようにします。

投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月27日🌿自家製✨薬膳よもぎ杏仁豆腐🍃~腸と心を満たすパワースイーツ~
クリニックだより2025年4月27日🌹スパニッシュビューティー開花🌸~たった一輪でも、庭を変える朝~
クリニックだより2025年4月26日🌹春の訪れ🌸~自宅の庭でスパニッシュビューティーのつぼみがふくらみました~
クリニックだより2025年4月26日🤖未来から来た相棒!? SKY10(スカイくん)をご紹介✨