クリニックに受診する症状(受診するきっかけ)が出現した時期が大体いつ頃ですか?
たとえば 息苦しさ が出た時期は人によってさまざまと思います。
■ 時期
● 数年前から息苦しいのか
● 数か月前から息苦しいのか
● 数週間前
● 数日前 数時間前
など様々と思います。
症状が出てきた時期を把握することにより、どのような病気が考えられるか絞られてきます。
クリニックに受診したときにはいつ頃から症状が出てきたかをお聞かせください。
■ きっかけ
症状が出るときにきっかけとなるようなイベントはあったでしょうか?
● 旅行に行ってから熱が出た
● 風邪を引いたあとから苦しい
● クーラーをつけてから咳が止まらない
● 重いものを持った後から急に胸が痛く苦しい
● スプレーを使用してから苦しい
など
■ 変化
そして症状が出てきてからその後どのように症状が変わってきたでしょうか?
● だんだん悪くなってきた
● 変わらない
● 少しは良くなってきた
もちろん症状が出てきてから
● 市販薬を飲んだかどうか
● 違う開業医の先生のところに行って、どのような薬をもらってどのようになったかお聞かせください。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.09.14アテキュラ ・ エナジア 発売 3 周年 記念講演会
クリニックだより2023.09.13令和5年インフルエンザワクチン予防接種のお知らせ
クリニックだより2023.09.11新放送予定:「感受性と人間関係:敏感な子どもたちの心の中」をStand FMで配信します!
内科2023.09.03GSK Asthma Portfolio National Conference in Osaka