気管支拡張剤が合体したのがシムビコート
本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。
● パルミコートは吸入ステロイドです
現在、パルミコート使用していても
・夜間朝方に咳が出る
・痰がからむ
・坂道で息切れがする
・なんとなく苦しい
・会話で咳が出る
このような症状が出ている場合に薬を強化する必要があります。
・パルミコートの吸入する回数を増やす
・その他のくすりを追加する
その他の薬の選択肢として
● 気管支拡張剤
を追加する方法があります。
代表的な薬はセレベント、ホクナリンテープ
があります。
もう一つ便利な方法として、
パルミコートの吸入器の中に吸入気管支拡張剤を合体させます。
それが、シムビコートになります。
一石二鳥の効果となります。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
クリニックだより2023.09.25個性と社会性の調和 – Stand FM 第5回目の放送
クリニックだより2023.09.24当院が積極的にweb講演を行う理由
内科2023.09.24COPD講演会、2023 New GSK Web Seminar
内科2023.09.14アテキュラ ・ エナジア 発売 3 周年 記念講演会