新型コロナウイルスワクチン前に!肺炎球菌ワクチンをしましょう

2021年(令和3年)3月31日でまでが公費の対象です


肺炎球菌ワクチン助成の対象者のかたは、期限があります。

せっかくの機会ですから早めの接種をお勧めします。

肺炎球菌ワクチンは肺炎の予防となり、おすすめです。

肺炎球菌は肺炎の原因で最も多い菌です。

毎年、多くの方が肺炎球菌による肺炎で亡くなられます

その可能性を少しでも減らせるならば、新型コロナウイルスワクチンと同様に

肺炎球菌ワクチン

もしたほうが良いです。

もちろんワクチンをすれば絶対に肺炎にかからなくなるわけではありません。

少しでも可能性が減らせるものならやったほうがよいでしょう。

肺炎球菌ワクチン!コロナ禍において今できること。

65歳からの肺炎予防 登録はコチラ 毎年、多くの方が肺炎で亡くなられています。 肺炎球菌ワクチンは肺炎の予防となり、やったほうが良いです。 秋から冬に新型コロナウ…

新たな選択肢!ニューモバックスとプレベナーの併用方法|肺炎球菌ワクチン

2種類の肺炎球菌ワクチンを接種する 肺炎球菌ワクチンは2種類接種できることをご存知ですか? より強い肺炎予防効果が期待されています NHKでも2017年01月25日に放送さ…

成人用肺炎球菌ワクチン予防接種 助成

対象者の方にワクチンの助成案内が郵送されてきています ● 肺炎球菌ワクチンは肺炎の予防となり、やったほうが良いです 肺炎球菌は肺炎の原因で最も多い菌です。 ● 毎年…

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)