休日診療でわかった!年明けに多い発熱患者さんたちへ
年明けに多い発熱患者さんたちへ ~インフルエンザと新型コロナウイルスの現状~
こんにちは。やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。
新年あけましておめでとうございます。今年も皆さまの健康をサポートできるよう努めてまいります。
注意: 休日診療に伺い多くの発熱患者さんを診察しました。発熱患者さんの中でインフルエンザA型が非常に流行しています。発熱患者さん100人いたとしたら、約90人がインフルエンザA型、10人が新型コロナウイルス感染症のイメージでした。
年末年始の交流がもたらす影響
この時期は、多くの方が家族や友人と過ごす機会が増えますが、同時にウイルスに接触するリスクも高まります。
対策: 感染しやすい時期には、手洗い・うがいを徹底し、人混みを避けるように心がけてください。
症状が出たらどうする?
- 早めに医療機関を受診: 特に高熱が続く場合は早めに受診しましょう。
- 周囲への感染拡大を防ぐ: マスクの着用、人混みを避ける。
- 体を十分に休める: 無理せず、栄養と水分補給を忘れずに。
最後に
健康な一年を過ごすためには、早めの対応と予防が大切です。症状が軽いうちに対処することで、重症化を防げます。今年もやまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックで皆さまの健康をサポートしていきます。
どうぞご自愛ください。
山口裕礼
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年2月5日睡眠時無呼吸症候群セルフチェックアプリのご紹介
- クリニックだより2025年2月5日睡眠時無呼吸症候群セルフチェック
- クリニックだより2025年2月4日あなたの健康を守る!診断ツール7選 ~喘息・アレルギー・長引く咳のチェックに~
- クリニックだより2025年2月3日【保存版】最強の吸入薬診断ツールを大公開!あなたにピッタリの使い方を動画付きで徹底解説