開院にあたり

希望ヶ丘駅近く 希望が丘の地で開業する理由

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック

地域の中核病院である

● 聖マリアンナ医科大学横浜市西部病院の呼吸器内科

で10年間、外来と病棟業務を行ってきました。

アレルギー分野において日本の代表と言っても良い

● (独)国立病院機構 相模原病院 臨床研究センター 気管支喘息研究室

にて2年間研究をさせていただき、学位論文を書かせていただきました。

呼吸器内科・アレルギー科の専門のクリニックは多くはありません。

クリニック開業にあたり

■ 息切れのある患者さんにとって、少しでも通院が楽になるように

から近く

駐車場も隣にでき

– なおかつ1階で開業

皮膚科も一緒に行います(妻であり、副院長)ので、患者さんにとって心地よい待合室を作るには、ある程度広さが必要 

– もちろん金銭的な条件もあります

相鉄線沿線にて

上記の条件が満たされる物件は、なかなかありません。

今回希望ヶ丘駅近く 希望が丘の地において素晴らしい出会い があり

● 上記条件を満たす開業をすることができました。 

なかなか良くならない咳、痰や息切れのある患者様へ

詳しく お話を聞いて、診察し、レントゲンや肺活量の検査を行って診断し、治療を行います。

呼吸器の病気は適切な問診、検査、診察を行わないと、なかなか診断がつかず適切な治療ができません

当クリニックは日本で決して人数が多いとは言えない、

● 呼吸器内科・アレルギー科の専門医

が院長です。

呼吸器の症状で悩んでいらっしゃる患者さんにとって、少しでも力になればと思います。

どうぞよろしくお願いします。

山口 裕礼

開院後の5日間を振り返ってみての感想

おかげさまで、開業後5日経ちました。

休日もあり、さらに皮膚科の診療時間が少なかったのにもかかわらず100人以上の患者さんに来院をして頂きました。

呼吸器内科を受診された患者さんの多くは

■ 咳がなかなか止まらない

■ 息切れがする

■ 喘息(ぜんそく)、咳ぜんそく と診断されていたが、本当かどうか知りたい

■ ぜんそく(喘息)だが胸の調子が悪い

このような訴えで受診して頂きました。

咳や息切れで来院して頂いた患者さんの多くは、

■ アレルギー性の咳で「咳ぜんそく、ぜんそく」

■ 喫煙(現在、過去も含め)による「慢性気管支炎、慢性閉塞性肺疾患(COPD)」

でした。

呼吸器内科でアレルギー性の咳や喫煙による息切れを疑うポイントは

■ まずは詳細な問診と診察です

さらに検査を複合して行い、総合的に判断をします。

当院で初診でぜんそく、慢性気管支炎などが疑われた場合には

● 胸のレントゲン:結核や肺がんなどが、ないかどうか見ます

● 呼吸機能検査:肺活量など胸の基本的な検査です

● モストグラフ:気管支が狭くなっていないかどうか調べます

● 呼気一酸化窒素検査:アレルギー性の咳やぜんそくの簡易的な検査機械です

● アレルギー検査:採血で何のアレルギーがあるかどうか調べます

上記の検査を複合して行います。

時間はそれほどかからず、患者さんの負担も少ないです。

アレルギー検査以外は当日に結果をご説明できます。

また、多くの患者さんとお話をして感じたことは

■ ぜんそく(喘息)や呼吸器の病気を上手に理解をされていない

■ 薬の使い方(吸入する薬)が上手にできていない

上記2点です。

そこで、2月からは

● 主に病気の説明が記載されたパンフレットを用いての説明

スタッフによる

● 吸入の見本を用いての説明、吸入方法のやり方や確認など

をできるようにしました(3月31日 追記)。

山口 裕礼

目に優しい問診票の一部抜粋:イワタUDフォント 

優しい肺の検査 総合呼吸抵抗測定装置 モストグラフ

優しいぜんそくの検査 呼気一酸化窒素検査

優しいレントゲン検査

世に一番普及している肺機能検査 スパイロメーター

優しい採血

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。