クリニックだより

季節の変わり目と体調の不調|男性と女性の視点から

季節の変わり目と体調の不調|男性と女性の視点から

こんにちは、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です。

季節の変わり目は、急な寒暖差に体がついていかず、さまざまな体調の変化を感じる方が多い時期です。

今回は、自律神経の乱れや、更年期、そして精神的な要因が重なることで起こる体調不良について、男女それぞれの視点からお話ししたいと思います。

男性の場合:仕事や責任感からくるストレス

男性は、仕事や家庭において「支える側」であることが多く、責任感が強い傾向があります。

季節の変わり目に体調を崩す原因として、自律神経の乱れが挙げられますが、その背景には仕事のプレッシャーやストレスが隠れていることがあります。

急な気温の変化により、頭痛、肩こり、集中力の低下、そして不眠といった症状を訴える方も少なくありません。

また、男性は「自分は大丈夫」と体調不良を我慢してしまう傾向もあります。

しかし、これが続くと、慢性的な疲労や不安感に繋がることがあります。

特に40代後半から50代にかけては、男性にも更年期症状が現れることがあり、ホルモンバランスの変化から体力低下やイライラが増えることがあります。

男性へのアドバイス:
無理をせず、体調の変化に敏感になることが大切です。

例えば、ストレスを感じたら短時間でも趣味やリラックスできる時間を作ること。

また、食事や睡眠の質を改善することで自律神経を整えることができます。

早めの受診で適切な医療を受けることも重要です。

女性の場合:更年期とホルモンバランスの変化

女性の場合、特に40代から50代にかけては更年期に伴う体調不良が増えてきます。

ホルモンバランスが急激に変わることで、急なほてりや発汗、気分の浮き沈み、不眠といった症状が現れることが特徴的です。

これに加えて、自律神経の乱れも関与するため、身体の不調と精神的なストレスが重なりやすくなります。

また、女性は家事や子育て、職場での役割が多岐にわたり、ストレスが蓄積しやすい環境にいることが多いです。

そのため、体が「疲れた」と感じていても、それを無視して頑張り続けてしまうことがあります。

これが原因で、身体だけでなく心も疲弊してしまうことがあり、無理をしないことが大切です。

女性へのアドバイス:
まずは「自分を大切にする時間」を確保することが重要です。

リラックスできる時間や、友人との会話、軽い運動など、気持ちをリセットできる活動を意識的に取り入れることをお勧めします。

また、更年期の症状が強い場合は、専門医に相談することで適切な治療や対処法を見つけることができます。

結論:無理せず、体と心をケアすることが大切

男性も女性も、季節の変わり目に感じる体調不良は、自律神経の乱れやホルモンバランスの変化が大きく関わっています。

体調の不調を感じたら、無理をせず、早めに対応することが重要です。

必要に応じて、私たち医療従事者に相談していただければ、症状に合ったアドバイスや治療を提案しますので、安心してご来院ください。

季節の変化に体も心も振り回されず、健康に過ごしていけるよう、日々のセルフケアを大切にしましょう。

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
山口裕礼

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。