🛠金属が原因のかゆみ・かぶれ…その症状、金属アレルギーかもしれません!😳

こんにちは♪
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です🏥

アクセサリーをつけた後にかゆくなったり、
時計のベルトやメガネの鼻あてで赤くなったり…
それ、「たまたま肌が弱ってたせい」ではないかもしれません⚠️

実は近年、金属アレルギーのご相談が増えています💦

🧪金属アレルギーってなに?

金属アレルギーは、汗や皮脂に金属が反応して溶け出し、体内に取り込まれることで免疫が過剰に反応して起こる皮膚炎です。

🌀 アクセサリーやピアス
🌀 メガネ・時計・下着の金具
🌀 歯科金属(インレー・クラウンなど)
🌀 鍋やスプーンなどの金属製品

思いがけないところに原因が潜んでいることも😱!

🧑‍⚕️当院の検査と対応について

当院では、原因となる金属を特定する「パッチテスト」を行っています🔬

✅ 数十種類の金属試薬を使って調べることができます

✅ 原因がわかれば、日常生活での予防が可能✨

✅ 金属を含まない素材への変更提案もサポート!

📝金属アレルギーに関する同意について

治療・検査に際して、以下の点にご理解いただいております👇

📌 パッチテストの反応は個人差があり、すぐに結果が出ないことも

📌 金属以外にアレルゲンが存在することもあります(ゴム・樹脂など)

📌 症状改善のために生活習慣の見直しが必要なケースもあります🛁🍽

📌 治療は対症療法が基本で、完全な完治が難しい場合もあります

📌 歯科金属が原因と考えられる場合、歯科医との連携が必要です🦷

※検査や治療を行うにあたり、事前にしっかりとご説明・ご同意をいただいてから進めています。

💡どんな症状が出たら相談すべき?

❗ アクセサリーのあとが赤くかぶれる

❗ 季節関係なく“特定の場所”に湿疹が繰り返し出る

❗ 歯の治療後から、肌の調子が悪い気がする

❗ 湿布や絆創膏にもかゆみが出やすい

これらに心当たりがあれば、金属アレルギーの可能性あり⚠️
お気軽にご相談ください😊

🌿治療と生活指導で症状改善も期待できます✨

原因を正しく知ることで、
「気づかずに繰り返していた肌荒れ」をストップできることもたくさんあります!

「まさか金属が…!」と驚かれる方も多いですが、
検査・指導・スキンケアで改善できることはたくさんあります💪


📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
👨‍⚕️ 医師:山口裕礼
📞 ご予約・お問い合わせ:045-364-8081


#金属アレルギー #パッチテスト #皮膚かぶれ #アクセサリーかゆみ #歯科金属 #皮膚科相談 #やまぐち呼吸器内科皮膚科クリニック #横浜皮膚科 ✨

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)