🚗【重要】:7月28日(火)〜8月5日(火)第3駐車場リニューアル工事のお知らせ🛠️
こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックです🌿
当院をご利用くださっている皆さまに、大切なお知らせです📢
🏗️ 駐車場リニューアル工事のお知らせ🅿️
当院すぐ隣の「タイムズ東希望が丘第2駐車場」および近隣の「第3駐車場」が、
このたび “カメラ式の駐車システム”にリニューアル されることになりました📸🚙

【第3駐車場】⏰
🗓️ 工事期間:7月28日(火)〜8月5日(火)
📍 ENEOSの角を曲がった奥の駐車場です
✅ この期間中は、第2駐車場をご利用ください


🔧リニューアルの背景とメリット🚦
今回のリニューアルは、タイムズ社より提案があり、
当クリニックとしても「患者さんにとってより使いやすくなる」と判断し、
実施を決定いたしました。
従来型の「ロック板(フラップ)」を越える際のアクセル操作で自己のリスクがあります。
今回のリニューアルでは、そうしたリスクを減らすため、
カメラで車両ナンバーを読み取るタイプのゲートレスシステムが導入され、
より安全でスムーズな出庫が可能になります✨
💡 駐車方法が変わります!
新しい駐車場では、車両ナンバーで精算する方式に変わります📷
以下のような流れになります。
ご利用の流れ📝
1️⃣ 駐車証明書を発行(精算機で取得)
2️⃣ 受付でご提示ください → サービス券をお渡し🎫
3️⃣ お帰りの際に、精算機で割引処理をお願いします💡
※車両ナンバーの4桁入力が必要です🔢
⚠️ 工事期間中のお願いとご理解
工事期間中は一部駐車スペースが使用できないなどのご不便をおかけいたしますが、
これは、これから皆さまにとってより安全で便利な駐車場に生まれ変わるための一歩です🌱
🏥 最後に
これからも、患者さんにとって「通いやすい・安心して通えるクリニック」を目指して、
小さな改善を積み重ねてまいります💪
駐車場をご利用の皆さまにはしばらくの間ご不便をおかけいたしますが、
何卒ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします🙇♂️
🅿️ 駐車場の場所・台数などの詳細は
📎こちらのページをご確認ください。
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞
最新の投稿
からだ整えラボ2025年11月21日🍷2025年のボジョレー・ヌーヴォーをいただきました
からだ整えラボ2025年11月21日🔥 インフルにかかりやすい人の“5つの共通点”が判明!今年の異常流行で必ず知っておきたい最新科学
クリニックだより2025年11月20日【空気が“極度に乾燥する冬”へ⚠️】今年の年末はインフルと咳が“爆発的に悪化”する予感…
クリニックだより2025年11月20日【12月でも間に合います】「打ちたかったのに忘れていた」患者さんのために


