アレルギーが原因の事があります
● 以前から痰がからむ
● いつも咳払いをしている
● 痰を何とかしたい
● いつも痰がでる
● 痰の色はそれほどついていない
● 熱はないが、いつも気管支炎を繰り返す
このように訴える患者さんがおります。
痰がからむ病気は様々ありますが、その中の一つで
● ぜんそく
があります。
ぜんそくのイメージは咳が多いですが
● 咳はそれほどなく痰だけがでる
場合もあります。
痰だけなので、医療機関に行くほどでもないかと思っているかもしれません。
しかし、
日常生活で常に痰が気にならなければ、今よりもっと幸せかもしれません。
いつも痰がでる場合に
● 鼻、のど、気管支、肺、胃~食道
様々な病気が考えられます。
なかなか良くならない場合は呼吸器・アレルギー専門の医療機関への受診をおすすめします。
● ある程度検査をしないと分からない場合があります
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
皮膚科2023.06.06手の汗に『アポハイドローション』でました
クリニックだより2023.06.05暖かさと優しさはそのまま、6月6日から自動受付、自動会計システムになります
皮膚科2023.06.04第122回日本皮膚科学会総会
内科2023.06.03【2023年】猛烈な台風大雨の前後から鼻水と咳が悪くなった理由はこちら