内科外来の待ち時間について

土曜日は待ち時間が長くなる傾向です

立冬が過ぎ、かぜや咳の患者さん、具合が悪い患者さんが増えております。

月曜日、水曜日の午前中は待ち時間が長引く傾向にあります。

また、

仕事の関係で土曜日しか受診できない患者さんも増えてきております。

土曜日は初めて受診される患者さんも増えている関係で、待ち時間が長くなってきています。

体調が落ち着いており平日に受診が出来るようでしたら、平日の受診をおすすめします。

皆様のご協力をお願い申し上げます。

院長  山口裕礼

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)