インフルエンザBの可能性もあります
インフルエンザが流行しています。
一般的に
● インフルエンザAは高熱
● インフルエンザBは微熱
といわれています。
しかし、ここ最近の患者さんをみると
● インフルエンザBで全く熱がない
患者さんも多くいることが分かります。
熱がないのに、どのような感じであれば疑うのか?
● 下痢や便がやわらかい
● 透明の鼻水が多く出る
花粉症のような症状と思われる方もいます。
● 咳が出る
● 熱はないが寒気があった
● 体のふしぶしが痛い
● 頭が少し痛い
このような場合にはインフルエンザBを疑います。
症状が強くないので、特に医療機関にかからないかもしれません。
本人は大丈夫かもしれません。
しかし、人から人に感染をするため、マスクの着用が必要です。
特に、高齢者や様々な病気を持っている方がインフルエンザにかかると
● 重症化する場合があります
感染を拡大させないためにも、インフルエンザを疑ったら
● 咳エチケット
です。
高齢者や病気をお持ちの方は医療機関へ受診をしてください。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.11.20日本初開催!高齢者重症喘息の講演会|テゼスパイア発売1周年記念
内科2023.11.17井上教授を迎えて気管支喘息の講演会|2023 New GSK Web Seminar 5
クリニックだより2023.11.15医師会向け『冬の咳』の講演|第377回旭区学術請演会「話を聞く会」
内科2023.11.14Lung Disease Seminar -循環器疾患×COPD-