アドエアとホクナリンテープを一緒に使用している患者さんを拝見したことがあります。
● アドエアは
吸入ステロイドと吸入気管支拡張剤
が一緒に入っている吸入薬です(1回吸うことで両方の薬の効果が期待できます)。
● ホクナリンテープも
気管支拡張剤
で体に張ることで皮膚から薬が吸収され、効果を発揮します。
アドエアとホクナリンテープの気管支拡張剤の成分は同じです。
● アドエアだけでホクナリンテープの効果を発揮していますので、ホクナリンテープの追加は必要ないと考えています。
私は同時に処方をしたことはないですが、
患者さんによってホクナリンテープを使用した方が調子が良いかもしれません。
そのような場合はアドエアをきちんと吸えているか、使用方法は間違っていないか 薬剤師さんに確認をしてもらってください。
アドエアとホクナリンテープを一緒に使用していて
● 手の震えや、胸の動悸を感じる場合は
気管支拡張剤の副作用と考えます。
担当の先生にご相談をしてみてください。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
皮膚科2023.06.06手の汗に『アポハイドローション』でました
クリニックだより2023.06.05暖かさと優しさはそのまま、6月6日から自動受付、自動会計システムになります
皮膚科2023.06.04第122回日本皮膚科学会総会
内科2023.06.03【2023年】猛烈な台風大雨の前後から鼻水と咳が悪くなった理由はこちら