シムビコートを使うときに、どちらに回せばよいでしょうか?
シムビコートはぜんそく(喘息)や慢性閉塞性肺疾患(COPD)の薬です。
吸入する前に「クルッ」「カチッ」と準備が必要ですが、
■ どちらに回せばよいか忘れる場合があります。
その時に下の写真にあるような、
■ 補助器を使用すると間違えることはありません。
メーカーが無償で提供していますので、必要な場合には薬局に声をかけてください。
当院で処方した場合には、クリニックで皆さんにお渡しをしております。
■ シムビコートの使い方が分からないようですー使用方法をお教えして下さい
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.05.30【2023年】えっ!クーラーで咳が出る理由はこちら
内科2023.05.29【2023年5月以降~】喉の風邪から咳込みが流行っています
内科2023.05.26いよいよ開催。GSKテリルジー講演会|やまぐちスタジオ
クリニックだより2023.05.22プラセンタの在庫について