医療機関に来ているからこそ、病気について、健康について、患者さんは考えるきっかけになります
人は自分や家族が健康なときは病気や健康について、あまり考えません。
病院やクリニックに来ていること自体が、
■ 病気や健康について考える大きなきっかけとなります
病気の治療や検査について
● 患者さんが知らないこと
● 知っているつもりでも間違った理解をしていること
があります。
テレビモニターで、少しでもお役にたてればと思います。
当院のモニターの内容 月によって内容は一部異なります
■ 共同通信デジタル 社会ニュース
社会(国内)に関する最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル 政治・経済ニュース
政治と経済の最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル 国際ニュース
海外の最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル スポーツニュース
スポーツの最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル 暮らし・話題・文化・芸能ニュース
暮らし・話題・文化・芸能の最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル 科学・環境・医療・健康ニュース
科学・環境・医療・健康の最新ニュースです。
■ 共同通信デジタル ベストフォトフラッシュ
芸能・話題のジャンルからピックアップした選りすぐりのニュースを写真付きでお届けします。
■ 関東の天気(東・神・千・埼・茨・群・栃)
関東地方の天気・降水確率・予想気温をお知らせします。
■ 関東の週間天気・紫外線・洗濯指数
関東地方の週間天気予報と紫外線情報をお知らせします。
■ 関東のインフルエンザ・乾燥肌・花粉・熱中症
季節に応じて関東地方の熱中症情報・インフルエンザ情報・乾燥肌情報・花粉飛散情報をお知らせします。
■ 震度速報
気象サービス提供の震度速報です。地震発生時のみ配信。
■ 台風情報
気象サービス提供の台風情報です。台風発生時のみ配信。
■ ほっと一息!リフレッシュ体操
日常の様々な場面に合わせたリフレッシュ体操とヨガの基礎を楽しく学ぶことができます。
■ 医療健康知恵袋
日常で使える健康に関するちょっとした知恵を学ぶことができます。
■ ニュースのミカタ
医療に関するニュースを毎週お届けします。
■ どこでもできるツボ入門
どこでも簡単に実践できる美容に効くつぼをご紹介します。
■ 薬の飲み方・使い方
薬にまつわるちょっとした疑問や注意点などをQ&A形式で学ぶことができます。
■ 身近な病気をちゃんと知ろう
身近な病気や怪我についてきちんと知ることを目的とした番組です。
■ 五大生活習慣病に効く!健康食レッスン!
五大生活習慣病にならないための健康食についてアドバイスします。
■ おくすり活用術
おくすりの上手な飲み方や正しい使い方などをわかりやすくご紹介。
■ 知っておきたい薬の基礎知識
薬にまつわる基礎的な知識を学べる番組です。
■ Healthy&Beauty 今週の菜食ごはん
お野菜を中心とした、日々の健康的な暮らしにおいしいレシピをご紹介する番組です。
■ 医療をもっと身近に!医療制度を知ろう
知っておきたい日本の医療制度について学べる番組です。
■ 医療機関で行われる検査
医療機関で行われるポピュラーな検査について学べる番組です。
■ 病気をしるしるカレンダー
春夏秋冬、季節によって特徴のある病気をキャラクターの対話によって学ぶことができます。
■ やさしく学ぶ 呼吸器・循環器の病気
呼吸器・循環器の病気の症状・原因をできるだけ平易な内容でわかりやすく伝える番組です。
■ 今日の記念日
今日は何の日?その日に起こった出来事や記念日の由来を毎日更新でご紹介します。
■ レシピ大百科
「健康」をテーマに旬の食材を取り入れたおいしいレシピをご紹介します。
■ 黄砂アレルギー
花粉症と似た症状の黄砂アレルギーについて、症状例や対策を説明します。
■ 正しい手洗い
知っていますか?正しい手洗いの仕方。いくつかのポイントをあげて説明
■ クリニック紹介
クリニックの挨拶や診療時間の紹介です。
■ 皮膚科のご案内
皮膚科のご案内です。
■ 検査のご案内
検査のご案内についてです。
■ お薬、上手に飲めていますか?
毎日のお薬の服用に苦痛や不安を感じる患者さんのために正しい薬の飲み方とゼリー状の専用オブラートを紹介。
投稿者プロフィール
- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「健康と生きる姿勢」 ~白洲正子さんの言葉を添えて~
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「健康と向き合う姿勢」
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ「人生を愛する心、感動する心」
- クリニックだより2024年12月21日高倉健さんに学ぶ、池波正太郎の言葉と「持ち時間」の大切さ