クリニックだより
イラストでわかるレルベア、アニュイティ、エンクラッセ、アノーロの使い方と説明書

● ぜんそく ● 肺気腫 ● 慢性気管支炎 ● 慢性閉塞性肺疾患(COPD) の呼吸器の病気では主に ● 吸入薬 が処方されます。 飲み薬と違い、気管支へ直接的に薬が届くため● 少ない薬の量で効果を発揮します 多くの吸入 […]

続きを読む
クリニックだより
当院で行っている吸入指導の意味合い

一人一人の顔が違うように、一人一人吸入に対する教え方が違います 看護師一人ひとりが患者さんに向かい合い吸入方法をお教えします。 患者さんとの会話は吸入方法だけでなく、 時には不安なこと、食事のこと、運動の事、日常生活の事 […]

続きを読む
クリニックだより
明けましておめでとうございます。

新年あけましておめでとうございます。 皆様には、さわやかな新春をお迎えのことと心からお慶び申し上げます。 また、昨年中、当院に賜りました数々のご指導、ご鞭撻を賜りましたこと、ここに厚く御礼申し上げます。 職員一人一人がご […]

続きを読む
クリニックだより
1年間大変ありがとうございました

1月10日に開院をさせていただき、あっという間に1年たちました 内科、皮膚科共に多くの患者さんに受診をして頂きました。 内科の多くは当院の専門とする呼吸器内科・アレルギー科の患者さんでした。 ● 長引く咳や痰がらみ ●  […]

続きを読む
クリニックだより
進撃の咳エチケット

続きを読む
クリニックだより
12月28日(木)から1月4日(木)まで休診とさせていただきます - 救急情報についてのご案内

ご迷惑をおかけして申し訳ありません ● 休日中に具合が悪くなった場合の連絡先一覧

続きを読む
クリニックだより
インフルエンザが増加しています

熱が出たらインフルエンザを疑います インフルエンザの患者さんが外来に多く受診されています。 ● ワクチンをしているけど熱が出てきた ● 周囲に特にインフルエンザはいなかったが熱が出てきた 検査をしてみると、多くは ● イ […]

続きを読む
クリニックだより
大人になってから子供の時のような咳が出てきた

小児ぜんそくがあった場合、大人になってからぜんそくが出る可能性があります 熱がない長引く咳の患者さんに多く来院をして頂いております。 ● 夜間や明け方に咳が出る ● 朝方に痰がからむ ● 会話で咳が出る ● 突然せきが出 […]

続きを読む
クリニックだより
エクリラジェヌエアの写真集

続きを読む
クリニックだより
のどが痛くなって咳が止まりません

寒くなり咳の患者さんが多くなっています ● のどが痛くなってから咳が出てきた ● 鼻水が出てそのあと咳が止まらない ● 鼻水が出て、のどもいたくなって、咳が悪化した ● 風邪薬でかぜは治ったが咳が止まらない ● 電車やバ […]

続きを読む