クリニックだより
フルティフォームが大変だからとレルベアに変更 - 当院の吸入指導の具体的なイメージ 

80歳代の女性(仮) 通院中のぜんそく患者さん 当院で吸入器の使い方をどのようの教えているかご説明します。 患者さんによって様々なパターンがありますが、その中の一つです。 ● 決してまれなことではなく、よくあるパターンの […]

続きを読む
クリニックだより
台風の前後からなんだが咳が出たり苦しい

9月~10月になり、寒暖差が大きく台風の影響もあり調子が悪くなっています ● 台風の前頃から咳が出てきた ● 台風のころから咳が出て止まらない ● 台風が去ったが咳が長引く ● 低気圧で咳や息切れがが悪くなる ● 急に寒 […]

続きを読む
クリニックだより
イラストでわかる室内でのぜんそく予防ポイント - 内容が多いので開くのに少し時間がかかります

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 生活環境まで含めてぜんそくの管理・治療が非常に大事です ぜんそくがなかなか調子が良くない場合 薬を増やす前に・・・!● 生活環境を改善するだけで調子が良くなる場合が多くあ […]

続きを読む
クリニックだより
フルティフォームで口の中や舌が荒れてしまう - 当院の吸入指導の具体的なイメージ 

40歳代の女性(仮) 他院で診断されたぜんそく患者さん 当院で吸入器の使い方をどのようの教えているかご説明します。 患者さんによって様々なパターンがありますが、その中の一つです。 ● 決してまれなことではなく、よくあるパ […]

続きを読む
クリニックだより
レルベア+スピリーバレスピマットでうまくいかない - 当院の吸入指導の具体的なイメージ 

60歳代の男性(仮) 通院中の肺気腫、COPDの患者さん 当院で吸入器の使い方をどのようの教えているかご説明します。 患者さんによって様々なパターンがありますが、その中の一つです。 ● 決してまれなことではなく、よくある […]

続きを読む
クリニックだより
フルティフォームが吸えないのでレルベア - 当院の吸入指導の具体的なイメージ 

70歳代の男性(仮) 通院中のぜんそく患者さん 当院で吸入器の使い方をどのようの教えているかご説明します。 患者さんによって様々なパターンがありますが、その中の一つです。 ● 決してまれなことではなく、よくあるパターンの […]

続きを読む
クリニックだより
レルベアが吸えないのでフルティフォーム - 当院の吸入指導の具体的なイメージ 

80歳代の女性(仮) 初診のぜんそく患者さん 当院で吸入器の使い方をどのようの教えているかご説明します。 患者さんによって様々なパターンがありますが、その中の一つです。 ● 決してまれなことではなく、よくあるパターンの典 […]

続きを読む
クリニックだより
のどがイガイして咳も出る えへん虫を何とかしたい

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】 アレルギーによる影響かもしれません ● いつものどに何かある ● えへん虫がいつもいる ● のどが痒い ● のどがイガイガする ● イガイガしたら咳が出る ● 加齢のせい […]

続きを読む
クリニックだより
皮膚科 レーザー治療について

PDF1枚目 PDF2枚目

続きを読む
クリニックだより
インフルエンザワクチンについてのお知らせ

今年度は国の方針決定が遅れた影響で、● インフルエンザワクチンの製造・入荷が例年より遅れています ● 数もほとんどありません そのため、当院においては下記のすべてに当てはまる場合、ワクチンの在庫があれば医師が判断し、優先 […]

続きを読む