クリニックだより

自宅療養!新型コロナウイルス、家族にうつさない自宅の待機方法

軽症の新型コロナ、感染対策で理想なゾーニング

・熱が出るがPCRがまだ受けられない

・PCRの結果待ちで自宅待機中

・PCRは陽性だがベッドがなく自宅待機中

・PCR陽性だが軽症のため自宅で療養中

このような場合は同居する家族に感染をさせないことが重要です。

そこで大事なことは自宅のゾーニングです。

感染している場所と感染していない場所をはっきり分けることです。

2階建ての一軒家であれば1階が感染していない場所となります。

1.トイレの位置を決める

2. 階段の位置を確認する

3. ゾーニングの位置が決まる

感染者が生活する場所と家族が生活する場所を分けます!

4. 感染ゾーンが決まる

5. 寝る場所が決まる(階段から遠いところ)

6. 生活用品の置き場所が決まる

7.可能な限り一人で行う

・トイレは共有をしない

・元気であれば、感染者自身が掃除をする

・1階の家族とはベビーモニターやインターホンを使用して会話

・使用後のパジャマや寝具などはビニール袋に入れる

8.感染エリアから出ない事

・手洗いなどに関してはトイレの洗面で石鹸で洗う

・お風呂は可能であれば入らないで、清拭(暖かい濡れタオル)で済ませましょう

・どうしてもお風呂に入る場合は家族が入った後で一番最後に入ります

・お風呂使用後は次亜塩素酸で消毒

・タオル類はほかの家族と絶対に共有をしないこと

9.窓の換気を行う

・日中は1,2時間に1度、5分から10分開けます

10.食事の受け渡し

・使い捨ての紙皿と割り箸を使います

・使用後はビニール袋に入れて密閉します。

11.看病する家族は感染エリアになるべく入らない事

自宅療養!マンション編|新型コロナウイルス自宅療養で家族感染予防!

新型コロナウイルス感染症 市民向けハンドブックはこちら

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。