家に薬が余ってしまう - ぜんそく 吸入器
多くの原因は忘れるためです
吸入器はぜんそくや慢性気管支炎などで処方されます
なんでか分からないが
● 薬が余っている
● 家に1個か2個余っている
● 今日は薬がいらない
● 以前のがあった
このようなことがあると思います。
原因は
● 吸入することをわすれていた
場合が多いです。
裏を返せば調子が良かったのかもしれません。
しかし、基本的には
● 調子が良くても使用し続ける
ことが大事です。
● 吸入の回数が多い場合
に分からなくなり、忘れる事があります。
そのような時には
● 同じ効果だけど吸入の回数が少ない吸入器
に変更すれば、忘れることも少なくなるかもしれません。
投稿者プロフィール
最新の投稿
- クリニックだより2025年1月19日日常生活の見直しは難しい? 〜自分らしい人生を歩むために〜
- クリニックだより2025年1月19日薬の増減と患者さん自身の取り組み
- クリニックだより2025年1月19日現代の喘息治療の流れ 〜吸入ステロイド・全身ステロイド・生物学的製剤〜
- クリニックだより2025年1月19日吸入ステロイドの登場と喘息死亡率の変化