体が温まると咳が出る場合

アレルギーの咳が疑われます
・体が温まると咳が出る
・風呂の後に決まって咳が悪くなる
・布団にはいって体が温まると咳が出てくる
体が温まると毛細血管が拡張して、粘膜がむくみます。
空気の通り道(気管支)の粘膜がむくんで咳が悪くなる病気があります。
アレルギーの咳です
アレルギーの咳は咳ぜんそく、気管支喘息などの病気があります。
喘息の検査や診断、治療は特殊性があります。
なかなか良くならない場合は、
呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関
へ受診してください。
中には新型コロナウイルスにかかってから同様な症状になる人もいます
体が温まって咳が出るのはアレルギーの咳が疑われます



本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます
投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年2月21日「夫婦円満の秘訣!男女の“取扱説明書”~西野カナ式・男性版&女性版~」
クリニックだより2025年2月21日「体に悪そう」なのにやめられない? 10年後に後悔しないために今考えるべきこと
クリニックだより2025年2月21日和菓子と洋菓子、どっちが体にいい?甘いもの好きの患者さんへ伝えたい「賢いお菓子選び」
クリニックだより2025年2月20日フランス人に学ぶ「自立」の新しいカタチ