吸入方法がきちんとできているか、確認をしてみてください
テリルジーは主に、COPDで処方をされることが多いです
使用方法は数ある吸入器の中でも容易と考えられています
しかし、上手に吸入が出来ていないと薬が効きません。
テリルジーの注意事項
● 吸う勢いが悪いと薬がうまく出てきません
● 空気の漏れをなくすために深くくわえると、通気口が唇でふさがれます
● 浅くくわえると、口角から空気が漏れて薬の出が悪くなります
ぜひ、この点においても注意をお願いします。
平成31年3月26日に承認取得されました。
発売の予定は、、承認後2ヶ月程度となります。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
クリニックだより2023.09.25個性と社会性の調和 – Stand FM 第5回目の放送
クリニックだより2023.09.24当院が積極的にweb講演を行う理由
内科2023.09.24COPD講演会、2023 New GSK Web Seminar
内科2023.09.14アテキュラ ・ エナジア 発売 3 周年 記念講演会