🌸姿勢が変われば人生が変わる?

〜立ち居振る舞いから見える「こころ」と「からだ」の健康〜
こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 院長の山口裕礼です。
日々の診療で、私たちは多くの方に咳を止める薬、皮膚をきれいにする薬を処方しています。
それはもちろん大切な医療行為ですし、症状を軽くすることが「その瞬間の助け」にはなります。
しかし――
咳が止まっただけで、その人は本当に幸せでしょうか?
ここに、医療の本質があると私は思っています。
本日、「からだ取説ラボ」に出席してきました!📖💪

💊薬では届かない「幸せ」というゴール
私が目指しているのは、「症状を治す」だけでなく「その人が幸せに生きる」こと。
ですが、保険診療の枠の中では、どうしても薬中心になりがちです。
実際、多くの方が咳や皮膚トラブルの背景に、
🌙 睡眠不足
🍱 食生活の乱れ
💼 ストレス過多
🏃♀️ 運動不足
といった「生活の乱れ」を抱えています。
生活スタイルを変えるのは簡単ではありません。
けれども――それを少しずつ整えていくことで、
人生そのものが好転していく人を私はたくさん見てきました✨
🧘♀️姿勢は、こころの鏡
「姿勢がきれいだと、人生が変わる」
これは、決して大げさな話ではありません。
猫背でうつむくと、呼吸が浅くなり、気持ちまで落ち込みやすくなります。
胸を開き、背筋を伸ばして歩くと、不思議と心まで明るくなるんです🌞
姿勢は意識して直すものではなく、
日々の呼吸・心の在り方・筋肉の使い方の結果として「にじみ出るもの」。
でも、その「にじみ」が人の印象を決め、人生の流れさえ変えることがあります。


🌈きれいな姿勢で街を歩こう
姿勢が整うと、
✨ 自信が生まれ
✨ 呼吸が深くなり
✨ 表情がやわらかくなります
人間関係がよくなり、思考が前向きになり、
ネガティブからポジティブへと心が自然に変わっていく――
そんな方を、私は何人も見てきました。
だからこそ、私は思うのです。
「姿勢」は最高の予防医学だと。
皆さまが、街をすっと伸びた背筋で歩く姿を見かける日。
その時こそ、私のこのブログが届いた証です🌸
💬さいごに
咳や皮膚トラブルを治す薬は、医師として当然の務めです。
でも、私が本当にお伝えしたいのは――
「幸せになるためのからだの整え方」。
姿勢・呼吸・こころをととのえ、
健康と美しさ、そして幸せを同時に育てていきましょう🌿
🩺 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック
🌿 からだ整えラボ
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年10月4日🎓学生のみなさんへ:今がチャンス!インフルエンザワクチン💉
クリニックだより2025年10月4日一方で…少し残念な受診のパターン 🌀
クリニックだより2025年10月4日🧠本当に賢い人はどう受診しているのか?
からだ整えラボ2025年10月4日🌸姿勢が変われば人生が変わる?