クリニックだより
手をいつ洗うか?手を洗うタイミングはこちら

接触感染に注意! 『出典: 厚生労働省HPより』 手を洗う重要なタイミング 自宅に帰ってきたとき 食事の準備の前、途中、後 食事の前 傷口の手当の前後 嘔吐や下痢の家族をお世話した後 トイレの使用後 おむつ替えの後 トイ […]

続きを読む
クリニックだより
自宅療養!マンション編|新型コロナウイルス自宅療養で家族感染予防!

軽症の新型コロナ、感染対策で理想なゾーニング ・毎日39度熱が出るがPCRがまだ受けられない ・PCRの結果待ちで自宅待機中 ・PCRは陽性だがベッドがなく自宅待機中 ・PCR陽性だが軽症のため自宅で療養中 このような場 […]

続きを読む
クリニックだより
自宅療養!新型コロナウイルス、家族にうつさない自宅の待機方法

軽症の新型コロナ、感染対策で理想なゾーニング ・熱が出るがPCRがまだ受けられない ・PCRの結果待ちで自宅待機中 ・PCRは陽性だがベッドがなく自宅待機中 ・PCR陽性だが軽症のため自宅で療養中 このような場合は同居す […]

続きを読む
クリニックだより
コロナ禍のストレス対策! 自分を大事にする~ 毎日できる小さなこと

毎日1つの小さな方法で自分を癒すヒント この緊急事態宣言の間、ストレスが増大する可能性があります。 恐れや不安は強い感情を引き起こす可能性があります。 家族や友人の世話をすることは重要ですが、自分自身を大事にすることも重 […]

続きを読む
クリニックだより
復習、新型コロナウイルスの生活様式!適応する ガラパゴスの生物

感染しない!感染させないために! 「最も強い者が生き残るのではなく、最も賢い者が生き延びるのでもない。唯一生き残ることが出来るのは、変化できる者である」 そんな言葉を残したのは自然科学者であり、進化論を説いた「種の起源」 […]

続きを読む
内科
コロナ禍での横浜市医師会聖灯看護専門学校と沖縄そば

10年以上横浜市看護学校で呼吸器疾患の講義をしています もともと横浜市医師会保土谷看護専門学校だったが、平成30年4月に横浜市医師会看護専門学校と横浜市医師会保土谷看護専門学校を統合・移転し、「横浜市医師会聖灯看護専門学 […]

続きを読む
クリニックだより
来院する安心のために!当院の徹底的な感染予防対策

当院の徹底的な感染予防対策の理由 多くの患者さんにとって、感染のご不安はあります。 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックは呼吸器内科の専門性のため、在宅酸素をご使用している患者さんが多く受診しています 在宅酸素を使用して […]

続きを読む
クリニックだより
文化・芸術は人が生きる上で大切なことです!

心のゆとりのためにバレエ鑑賞のおすすめ 趣味の一つをご紹介します。 疲れた時などの息抜きにバレエを鑑賞します。 バレエ鑑賞というと、なかなかイメージがつきにくいと思います。 バレエには、人を育て、心を豊かにする力がありま […]

続きを読む
クリニックだより
動画で新年のご挨拶!やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 山口裕礼

登録はコチラ 謹賀新年 新年あけましておめでとうございます。本年もどうぞよろしくお願いいたします。 昨年一年間は新型コロナウイルスの影響で様々な変化がありましたその中においても、当院を支えていただいた多くの患者様と当院の […]

続きを読む
クリニックだより
ちょうど一年前、正月のプライベート時間は夢のよう!

江戸時代へタイムスリップした幸せな一日 悪党を倒すスーパーマン、怨霊の祟りの凄まじさ、ロマンとスリル、錦絵のような様式美、我が子との別れ、人殺し、子殺し、仇討ち、中年と少女の不倫、コメディ、祭り、心中、宙を飛ぶ、サスペン […]

続きを読む