内科
シムビコートの使い方が分からないようです - 使用方法をお教えして下さい

現在「シムビコートの使い方」に関するブログは ■ gooブログ ■ クリニックのホームページのブログ の二つのサイトに載せています。 そこで、googleの検索アナリティクスでみてみると、・私のブログが表示された検索ワー […]

続きを読む
内科
若い患者さんでも吸入方法は確認が必要です

アドエア、レルベア、フルタイド、セレベント ディスカス エリプタなど 粉を吸う薬で、若い方は比較的、ぜんそく(喘息)、咳ぜんそくで処方をされる場合が多いと思います。■ 粉を吸う場合には吸う力が必要といわれています。 この […]

続きを読む
内科
咳が気になる思春期後期のみなさまへ

咳が出る15~18歳の患者さんに来院して頂いています 試験期間の合間、テストが終わった後、春休み前なのでしょう。■ 2月に風邪を引いた後から咳が止まらない、目立つ ■ 部活で走った時に咳が出る ■ 教室で友達と話している […]

続きを読む
内科
胸がヒューヒュー、ゼーゼーして苦しい理由 - ぜんそく 気管支喘息

胸がヒューヒュー、ゼーゼーする病気 なぜ苦しくなるのか?      ■ いきが苦しくなる。 ■ いきをすると「ゼーゼー」「ヒューヒュー」という音がする。 このような症状がある場合は、ぜんそく(喘息)の症状を疑い […]

続きを読む
内科
寒い風にあたった時に咳が出る理由 - ぜんそく 気管支喘息

咳が出る病気 なぜ咳が出やすいか? ■ 季節の変わり目に咳がでやすい。 ■ 寒い風にあたった時に咳が出る。 ■ たばこの煙、寒暖の差、電話での長話で、咳き込む。 このような症状がある場合は、ぜんそく(喘息)の症状を疑いま […]

続きを読む
皮膚科
手が届かない背中にも薬が塗れます

背中や足先に薬を塗れますか? 皮膚科で処方された塗り薬を手の届かない背中に塗るのは誰でも難しいです。 足先に手が届かない患者さんもおります。 家族が塗れるなら良いですが、お一人暮らしの場合もあります。 ■ 写真で紹介した […]

続きを読む
皮膚科
塗り薬シート

皮膚科でもらった塗り薬の場所が分かります 皮ふの症状でお困りのことが、複数の部位(頭、顔、腕、手、足・・・)の事があります。 複数の場所に複数の塗り薬(軟膏、クリーム)が処方をされます。 薬局から、薬の説明書を渡されます […]

続きを読む
クリニックだより
さくら

続きを読む
クリニックだより
桃の花

続きを読む
内科
肺の模型があります

患者さんに病気の説明をするときに、立体的な模型があったほうがイメージがわきやすいと思います。 気管(空気の通り道)が見えやすいように、心臓は取り出しています。

続きを読む