通院中の大切な患者様へ重要なお知らせ

通院中の患者様へ大切なお知らせ
皆さまへ
いつもやまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただき、心より感謝申し上げます。
現在、多くの新しい患者様が初診を希望されており、診療の予約が取りづらい状況が続いております。
新患の方への対応が難しい中で、通院中の皆さまには引き続き定期的な通院を大切にしていただきたいと心よりお願い申し上げます。
これから秋から冬にかけて、気温の変化と共に呼吸器症状が悪化しやすくなり、インフルエンザの流行も予想されます。
特に気管支喘息やCOPDの患者様は、気温の低下に敏感に反応し、症状が悪化しやすい傾向があります。
季節の変わり目は体調管理が難しい時期ですので、皆さまには今まで以上に定期的な通院と治療の継続を大切にしていただきたいと考えています。
皆さまが安定した治療を続け、症状をうまくコントロールできることは、ご自身の健康を守るだけでなく、新しい患者様へのスムーズな診療にもつながります。
さらには、皆さまのご家族やご友人、親族の方が新たに受診されることがあった場合、その方々にもスムーズな治療を提供できるような環境を整えるための一助となります。
皆さまの継続的な治療と協力が、周囲の方々が適切な診療を受ける機会を広げていくことにもつながるのです。
これからも、通院中の患者様一人ひとりを大切にしながら、質の高い医療を提供できるよう、スタッフ一同全力で取り組んでまいります。
どうぞ、引き続きご自身の健康管理を第一に考え、定期的な診察を大切にしてください。
今後ともやまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをどうぞよろしくお願いいたします。
通院中の患者様へ大切なお知らせ2
患者様へ大切なお知らせ 皆さまへ いつもやまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただき、心より感謝申し上げます。 「こんな症状で通院しても良いのだろうか?」とお悩みではありませんか? 患者さんから「自分のような症状 […]
患者様の負担軽減への取り組み
安定している患者様には、通院の負担を軽減するために3か月分の処方をお出ししております。
特にCPAP治療を行っている患者様や生活習慣病の患者様には、必要な検査を最小限にし、より長い期間の処方を行うことで、治療の継続をサポートしております。
これにより、通院回数が減り、医療費負担も圧倒的に軽減できるよう努めております。
院長 山口裕礼
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月25日🌿出雲そばとご縁のちから🌿
クリニックだより2025年4月25日🚀日本初導入✨最新型「SKY10」ついに当院に到着しました!
クリニックだより2025年4月24日🌿よもぎの恵みで、手づくり和菓子三昧🍡—葛餅・白玉・黒蜜ぜんぶ自家製!—
クリニックだより2025年4月24日📖今日は本屋さんへ!有隣堂で心と体に効く3冊をゲットしました📚✨