🫀あなたの“血の巡り”、ちゃんと流れてますか?〜循環・輸送系セルフ診断と、その改善法〜

〜循環・輸送系の不調を見逃さないためのセルフチェック&改善法〜

こんにちは。
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です😊

最近、こんな症状を感じたことはありませんか?

  • 足先や手先の冷え🧊
  • むくみやすい💧
  • 傷が治りにくい🩹
  • しびれや動悸⚡
  • なんとなくのだるさや疲れやすさ😮‍💨

これらの症状は、「循環・輸送系」がうまく働いていないサインかもしれません🩸

実はこの“巡り”の力を高めることは、不老・健康長寿の鍵とも深く関係しています。
今回のチェック&アドバイスは、世界的ベストセラー
📖『医者が教える最強の不老術』(マーク・ハイマン著/ダイヤモンド社)
の内容をベースに構成されています。

この書籍では、細胞レベルで若返る食事と生活習慣が科学的に解説されており、私自身も臨床現場に活かしている愛読書のひとつです✨

📌このブログでは、以下の内容をわかりやすくまとめています👇

🏥 当院でできる検査・治療のご案内

🔍 循環・輸送系の乱れチェック(イエスノー式)

📊 あなたのスコア別の状態と解説

🍽️ 血流や毛細血管を整える食材アドバイス

🧘‍♀️ 生活習慣の改善ポイント

🩺そもそも「循環・輸送系」って何?

血液やリンパ液、酸素、栄養、免疫物質などを体のすみずみに運ぶシステムのことを指します。
このシステムが乱れると、以下のような症状が現れやすくなります。

不調可能な原因
手足の冷え🧊血管収縮・自律神経失調
むくみ💧静脈・リンパの停滞
傷が治らない🩹血流不足・免疫力低下
感染症にかかりやすい🤒白血球の輸送障害
しびれ・動悸⚡血行不良・酸素供給不足

✅まずはチェック!「循環・輸送系の不均衡スコア診断」

下の診断は、14のイエスノー質問に答えていくことで、あなたの血流・輸送の乱れ具合をスコア化します💯
しかも1問ずつ表示されるから、スマホでもサクサク♪
診断はこちら👇

🫀循環・輸送系の不均衡スコア診断

📊診断結果からわかる、あなたの“めぐり力”

スコアの目安と状態は下記の通りです👇

スコア状態コメント
0〜9%健康的✨この調子で生活習慣をキープ!
10〜49%やや乱れ⚠️ゆるやかに崩れてきている状態。今のうちに立て直しを!
50%以上重度の乱れ🚨早めの対応が必要。放置すると将来的な心疾患リスクも💥

🍽️スコア別|おすすめの食材・生活習慣アドバイス

🎯スコア0〜9%のあなたへ

「血流美人」は日々の積み重ね✨

🔸 食べると良いもの:

  • 緑黄色野菜(ほうれん草、ブロッコリー)
  • 発酵食品(納豆・キムチ)
  • オメガ3脂肪酸(アマニ油、魚)

🔸 生活のコツ:

  • 水分補給1.5〜2L/日
  • 朝のストレッチで巡りを促す
  • ぬるめのお風呂で副交感神経を優位に♨️

⚠️スコア10〜49%のあなたへ

「未病」のうちにケアを!

🔸 食べると良いもの:

  • 青魚(サバ・イワシ)→ 血液サラサラ
  • 黒豆・ごま・クルミ → 血管修復・抗酸化
  • 生姜・にんにく・ねぎ → 冷え性改善&抗炎症作用

🔸 生活のコツ:

  • 1日20分のウォーキング🚶‍♀️
  • 靴下・レッグウォーマーで下肢温活🧦
  • カフェインを午後以降控え、睡眠の質をUP😴

🚨スコア50%以上のあなたへ

「巡りの危険信号」見逃さないで!

🔸 食べると良いもの:

  • タマネギ・ニラ・セロリ → 血流促進
  • ポリフェノール(ブルーベリー・カカオ)
  • カリウム豊富な食材(バナナ・小松菜)で高血圧対策

🔸 生活のコツ:

  • 血圧・コレステロールの定期測定
  • 早めの専門医受診(循環器・呼吸器・血管内科)
  • 禁煙🚭とアルコール制限🍷

🌿血管・血流に効く“めぐり生活”習慣まとめ

習慣効果
ふくらはぎマッサージ🦵下半身の静脈うっ滞を予防
深呼吸(吸って5秒・吐いて7秒)🌬️血管拡張&ストレス緩和
よく笑うこと😂血管内皮の修復に関与するホルモンが分泌される
湯船につかる🛁末端までぽかぽか&代謝アップ

🏥必要な方は医師のチェックもおすすめです

当院では、以下のような検査を必要に応じて行っています。

🔬 血流や循環機能の評価例:

  • sky10
  • 血管年齢測定
  • 血液検査(貧血・炎症・脂質異常など)
  • 必要時には心電図・24時間ホルター心電図🫀

✨さいごに

「なんとなく冷える」「最近むくみやすい」「疲れやすい」——
これらは**「歳のせい」ではなく、体からの“めぐり異常”のサイン**かもしれません。

🫶 今からでも、生活を整えるだけで体はしっかり応えてくれます!

診断とこの記事をきっかけに、ぜひあなた自身の“めぐり力”を育ててみてくださいね🌸


📍診断結果に不安があった方は、気軽にご相談ください。
医師の視点から、あなたに合った改善方法を一緒に考えましょう😊

👉 やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 公式サイト

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)