初心者向け、初めてのぜんそく発作が出た時の薬のタイミング

【初めてテリルジーを処方された場合の注意事項!】

咳き込んだり、苦しくなったりした時の薬の使用のタイミング

登録はコチラ

ぜんそくの場合

● 苦しくなる 咳き込む 夜寝れない

ような症状(発作と言います)がでたら

● 発作の症状を鎮める薬

を用います。

多くは

● メプチン、サルタノール

と言われる薬です(下記の写真)。

しかし、多くの患者さんは使用するタイミングが難しいようです。

下記のイラストにタイミングを記載しております。

ぜんそくの発作時に使用する薬のタイミング

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)