アレルギーについて知っていますか?YouTube

アレルギーはある とは

登録はコチラ
アレルギーはあるか、ないかとは
● アレルギー性結膜炎
目が痒く、赤くなります
● アレルギー性鼻炎
ほこりなどで、くしゃみ、鼻水がでます
● 花粉症
代表的なのはスギ花粉症で春に鼻水、くしゃみが止まらなくなります。
● 薬剤アレルギー
何らかの薬を飲んだら体が赤くなり、痒くなったり、ひどいと息苦しくなります
● アトピー性皮膚炎
皮膚が痒くなります
● 食物アレルギー
小さいお子様に多いですが、卵、牛乳、小麦などを食べると皮膚が赤くなったり、痒くなったり、息苦しくなる方もいます
上の項目にひとつでも当てはまるならアレルギーがある(アレルギーの体質)と考えます。
呼吸器の病気で代表的なアレルギーの病気は
■ ぜんそく
咳が出て、胸がゼーゼーして苦しい
です。
アレルギー体質の方は ぜんそく を発症するリスクが高くなります。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月25日🌿出雲そばとご縁のちから🌿
クリニックだより2025年4月25日🚀日本初導入✨最新型「SKY10」ついに当院に到着しました!
クリニックだより2025年4月24日🌿よもぎの恵みで、手づくり和菓子三昧🍡—葛餅・白玉・黒蜜ぜんぶ自家製!—
クリニックだより2025年4月24日📖今日は本屋さんへ!有隣堂で心と体に効く3冊をゲットしました📚✨