🥒今日はぬか漬けを作りました!ぬか漬けの健康パワー、知ってますか?✨

こんにちは😊
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口です🌱
今日は、自宅でぬか漬けを仕込みました!
ぬか床にきゅうりを3本、丁寧に埋め込んで…✨
手でしっかり漬け込む感覚、なんとも言えず気持ちよくて、なんだか心も整います😊
👉そして実はこの「ぬか漬け」、
ただの漬物じゃないんです…!
🧠ぬか漬けは“発酵のチカラ”を持つスーパーフード✨
ぬか漬けは「ぬか床」の中で乳酸菌や酵母などが育つ、発酵食品の代表格👏
日本の伝統的な知恵の結晶なんです。
✅ 乳酸菌が豊富!
→ 腸内環境を整え、免疫力アップ⤴️
→ アレルギー症状やアトピー、喘息の改善にも期待📈
✅ ビタミンB群が豊富!
→ 疲労回復💪
→ 皮膚や粘膜の健康維持、美肌にも効果🌸
✅ 植物性乳酸菌は胃酸に強い!
→ 生きて腸まで届きやすい🦠💨
🌟実はこんなデータも!
🔬ある研究によると…
毎日発酵食品を食べている人は、便通の改善率が約40%以上との報告もあります✨
腸内フローラが整うことで、メンタルの安定や睡眠の質の向上も期待されています😴💤
🥒きゅうりのぬか漬け、どのくらい漬ける?⏳
きゅうりなら、
・夏場は半日〜1日でしっかり味が染み込みます💡
・お好みで2日漬けると、より発酵が進んで旨みUP!
※初めて作る方は、塩もみしてから漬けると失敗しにくいですよ🙌

🧂ぬか床のケアは腸のケアに似ている⁉️
ぬか床は生き物。
放置するとダメになってしまうけれど、
こまめに混ぜて空気を入れてあげると、どんどん良くなるんです🌀
🧘♀️それって、まるで自分の体と心のケアに似ていませんか?
「かまう=整う」
それはぬか床も人の体も同じかもしれません😊
🏥当院でも“腸内環境”の重要性を重視しています!
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックでは、
アレルギーや喘息の治療において「腸の健康」を大切に考えています🌿
✔️ 腸内環境を整えることで、
✔️ お肌も、呼吸も、そして気持ちも整う✨
そんな医学的な視点からも、ぬか漬けはとても理にかなった“日々の一品”なんです🍚💕
📣まとめ:ぬか漬けのススメ
- 腸活に◎
- 美肌・免疫力アップに◎
- 気分までスッキリ◎
冷蔵庫に1つぬか床があるだけで、
あなたの健康が毎日レベルアップするかもしれません🌈
ぜひ、日々の食卓にぬか漬けライフを取り入れてみてくださいね🥒💚
📸 今日のぬか漬け写真も添えておきます👇
(きゅうりがすっぽりぬかの中へ…かわいいですね😄)

ご質問や、体調についてのご相談はいつでも当院までどうぞ🏥✨
健康は「日々のちょっとした選択」から始まります🌱
- 山口裕礼
- 日本呼吸器学会認定呼吸器専門医
日本アレルギー学会認定アレルギー専門医
日本喘息学会認定喘息専門医
日本内科学会認定内科医
日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士
内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー
漢方コーディネーター
日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士・腸内環境解析士
管理健康栄養インストラクター
日本温活協会認定温活士
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ
ローズソムリエ®(バラ資格)


投稿者プロフィール

最新の投稿
クリニックだより2025年4月7日🌿薬草・よもぎで“体の中から整える”春ごはん✨|お浸しレシピ&医師の視点で解説!
クリニックだより2025年4月7日🍍ドライパイナップル完成!甘みぎゅっ✨無添加スナックで心と体にごほうびを💛
クリニックだより2025年4月6日幸せってなんだろう?~健康との出会いにも「動くこと」が大切~
クリニックだより2025年4月6日🐦スーパーで出会った「奇跡の1本」