内科
鼻水と鼻づまりで咳が止まらない

副鼻腔炎と喘息がある可能性があります ● 鼻水と痰が黄色で咳が止まらない ● 鼻水が出て痰もからんでせき込む ● 鼻水と鼻づまりあり痰も鼻と同じで緑で苦しい ● 苦しくて夜寝れない ● 鼻水も痰も一緒の汚い色でせき込む […]

続きを読む
内科
バファリンを飲んで苦しくなったら医療機関へ

アスピリンぜんそく(喘息)です ● 痛み止めを飲んだら苦しくなった ● バファリンを飲んだら苦しい ● ロキソニンを飲んだら苦しくなった 痛み止めや解熱剤で苦しくなる患者さんがおられます。 アスピリン喘息 といいます。 […]

続きを読む
内科
7月から咳が止まらない理由

7月は夏かぜや疲れ、クーラーをかけたりして咳がでます 咳の特徴 ● 風邪を引いた後に咳が止まらない ● 咳をすると胸が痛い ● 夕方から夜、明け方に咳が悪くなる ● 息苦しい、胸苦しい ● 咳が突然で止まらない ● 胸が […]

続きを読む
クリニックだより
イラストでわかるお酒で咳が出る理由

アレルギーの可能性があります ● 飲み会のとき咳が出る ● お酒を飲むと咳が出やすい ● 職場の飲み会で苦しくなる ● アルコールで胸苦しさを感じる ● 飲んだ後、胸がぜーぜーする ● 飲み会の時に胸がヒューヒューした […]

続きを読む
クリニックだより
これでわかる喘息のけ

熱がなければ、ぜんそくの可能性が高いと思われます 呼吸器・アレルギー科をご専門に診察をされていない場合、 咳と息切れの時に、胸の音を聞いて● ぜこぜこ ぜーぜー ヒューヒュー したような感じがあれば ● ぜんそくの け […]

続きを読む
クリニックだより
イラストでわかるレルベアの吸い方

1ページ目 2ページ目 3ページ目 本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。

続きを読む
クリニックだより
クリニック周辺のグルメマップ

印刷はこちら いつも やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用くださいまして、ありがとうございます。

続きを読む
クリニックだより
これでわかるシムビコート smart療法の間隔について

シムビコートは症状が悪くなったときに5~10分ごとに追加で吸入できます 「シムビコートは1回2吸入して1日2回やって下さい。」 「発作でたら追加して吸ってもよいですよ。」 このような説明があるかもしれません。 ● 発作時 […]

続きを読む
クリニックだより
5月のアクセスランキング

いつも やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用くださいまして、ありがとうございます。 1.咳をすると胸が痛い  2. ぜんそく は人にうつるのでしょうか? 3.シムビコート 発作時に追加して吸入とは? - イラスト […]

続きを読む
クリニックだより
6月23日(土)臨時休診

アレルギー学会のため内科・皮膚科共に休診 私どもの事情にてご不便をおかけして、誠に申し訳ございません 本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。

続きを読む