🐟イワナを焼いて食べました✨~自然の恵みで体に元気チャージ~

こんにちは☀️
やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックの山口裕礼です!

今日は、ちょっと特別なご報告を…🎁

なんと!
新鮮な✨イワナ✨を買って、
自宅で焼いていただきました~!🔥

まずはこちらをご覧ください👇

📸
【焼く前のイワナ】
ぷりっとした身が美しいですね✨

📸
【焼き上がりのイワナ】
程よくふっくら、皮はパリッと!
ほんのりお塩が効いて、まさに絶品でした🍴

🧡イワナってどんな魚?

イワナは、清らかな川や渓流に住む魚。
「川魚の女王」とも呼ばれています👑✨

薬膳の世界では、
イワナは「補気(ほき)」と「養血(ようけつ)」
つまり、体力アップと血を養う食材と考えられています🌿

特に、
🔹疲れがたまっているとき
🔹冷えや貧血が気になるとき
🔹免疫力を高めたいとき
にピッタリなんです💪✨

🔥焼き魚にするメリットも!

イワナを焼くと、
✅消化しやすくなる
✅香ばしさが増して食欲UP
✅余分な脂も落ちてヘルシー

特に皮の部分にはコラーゲンもたっぷり✨
美容やアンチエイジングにも嬉しい効果が期待できます💎

🌸自然の恵みを味わう幸せ

イワナを焼きながら、
「自然の中で生きてきた命をいただくありがたさ」を感じました🙏

忙しい毎日でも、
自然の恵みに感謝して、
体と心を整えていきたいですね🌿

たまには、
こんなふうにちょっと贅沢な「おうちごはん」もおすすめです🍽️

🐟まとめ

イワナは、薬膳的にもパワーフード✨
体力回復、血の巡り改善、免疫力アップにもぴったり!

みなさんも機会があったら、
ぜひイワナの塩焼き、味わってみてくださいね💖

今日も最後まで読んでくださって、ありがとうございました😊

またおいしいものシリーズ、
どんどんご紹介していきますね🌈

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート

環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)