🌸「幸せのヒント」はどこにある?⌚🚗所ジョージさんの言葉から

やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニック 山口裕礼です

こんにちは😊
今日は、タレントの所ジョージさんの言葉から、
私たちの暮らしや健康にもつながる「幸せの見つけ方」をご紹介します🌿

🧭「当たり前」の中に、幸せがひそんでいる

スマホがあれば、時間も予定もすぐわかる。
車もボタンひとつでエンジンがかかる。
そんな便利な時代に生きている私たちですが…

💬「当たり前になりすぎて、“ありがたみ”を忘れていないか?」
所さんはそう問いかけます。

⏰腕時計が動き出すだけで…うれしい!

所さんが愛用しているのは、昔ながらのゼンマイ式の腕時計
自動巻きなので、しばらく使わないと止まってしまいます。

でも、腕をぐるぐる振ってゼンマイを巻いてみると…

🕰️「おっ、動き出した!」
その瞬間、思わず笑みがこぼれる😊

スマホのように正確な時間じゃなくても、
“動いたこと”自体がうれしい
それが、所さんの言う「幸せ」なんです🍀

🚗エンジンがかかるだけで、幸せ!?

車に乗って、キーを回して、
エンジンが「グワン」とかかったとき。

「今日は調子がいいな」って、
それだけでちょっと心があったかくなる🌞

出発前にバッテリーを充電して、
ガソリンもチェックして、
いろいろ備えて準備してきたからこそ、
“うまくいった”ときの喜びが大きい✨

🔧自分で直せるって、もっと幸せ✨

もしトラブルがあったとき、
それを自分で解決できたとしたら?

🔧「ワタシには、まだ直す力があるんだな」
そんなふうに感じられたら、
それもまたとびきりの幸せです😊

🎁「幸せですね」って言われるとき

そして目的地にたどり着いたあと、
誰かにこう言われたら——

💬「こんなクルマでよくここまで来ましたね」

それは、最高のほめ言葉かもしれません🚙✨

🔍幸せは“当たり前”のちょっと手前にある

所さんは言います。

🌟「幸せのきざしは、当たり前の手前側にある」

つまり、
✅何も疑わず、
✅自分でちょっと工夫して、
✅うまくいったときに、

「お、今日はいい感じ」って思える。
それが小さな幸せの正体なんですね🌱

💡健康も“当たり前”じゃないからこそ

私たちの体も同じです。

🌿 よく眠れた
🌿 呼吸がラク
🌿 肌の調子がいい

そんな日は、ついついスルーしがちだけど、
それって実はすごくありがたいことなんです✨

「今日はちょっと調子いいぞ」って感じたら、
ぜひその気持ち、ぎゅっと大切にしてください💕

🌈今日のしめくくりに…

🍀「幸せのタネは、すでにポケットの中にある」
気づけるかどうか。それだけなんです☺️

あなたの今日も、
その「ちょっといいかも」を見つける一日になりますように🌟


📍やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックでは、
治療やアドバイスだけでなく、
こんなふうに心がやわらぐ“ひとこと”も大切にしています。


ご感想やご質問があれば、ぜひお声がけくださいね😊
次回のブログもお楽しみに!

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)