クリニックだより 内科

家族が咳をしていますが、咳喘息はうつる?

内科

咳ぜんそくは人にはうつりません


咳をしている方に対する周囲のイメージは、

● かぜ?

● うつるのではないだろうか

● なんだか気になる

このように、決して良いイメージではありません。

実際に咳をしている方の中には

● インフルエンザ

● 気管支炎

● かぜ

● 結核

このような病気があります。

うつる=伝染する 感染する

と心配になることはあります。

人にうつる咳もあれば、うつらない咳もあります。

人から人に感染をする咳の代表は

● マイコプラズマ

● 結核

● 百日咳

● インフルエンザや一般的なかぜ

です。

ぜんそく、咳ぜんそくのせきは

● 自分自身のアレルギー体質からの症状です

● 人にはうつりません

花粉症がうつらないことと一緒です。

しかし、

● 親から子どもへ うつる(遺伝する)

事はあります。

そのような場合、

● 親がアレルギーの咳の体質があれば、子供も同じ体質を持っている

事を意味します。

こどもが咳をして、それから私も咳が出てきた。

このような場合は多くは風邪がうつったと思われます。

しかし、

● 同じ埃をすった

● 急に寒くなった

● ネコを飼い始めた

● 花粉がひどい

このような誘因から、親も子も同じタイミングで同じアレルギーの咳が出るパターンも多くあります。

年間を通した咳の場合、慣れている、諦めている事もあります。

ご家族や友人で咳で悩んでいる場合はご紹介ください。

アレルギーが原因となる咳や息切れの診断や治療は特殊性があります。

呼吸器内科・アレルギー科における特有の検査が必要です

心当たりがあったり、気になる場合は

呼吸器内科・アレルギー科専門の医療機関

へ受診してください。

本日も、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックをご利用いただきありがとうございます。