患者さん向けの説明資料ーぜんそく
患者さんに病気のことを説明するために、分かりやすく説明することを心がけています。
成人の社会では
「難しいことを小学生でも分かるように」
よく言われています。
製薬会社はぜんそく患者さん向けの冊子を小児向けから成人まで数多く発行しております。
全て目を通しましたが、その中でこの冊子が一番わかりやすいと思えました。
小児向けですが、成人が読んで調度よい内容であり、80%は成人でも当てはまる内容です。
「大人のぜんそく」のオリジナルシールも貼りました。
それでも一部は小児向けなのにもかかわらず難しい表現があります。
いつかは自分自身が分かりやすい冊子を作りたいと思っています。
ぜんそくと診断した患者さんに配布の意図を説明をしながらお渡しさせていただきます。
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.11.20日本初開催!高齢者重症喘息の講演会|テゼスパイア発売1周年記念
内科2023.11.17井上教授を迎えて気管支喘息の講演会|2023 New GSK Web Seminar 5
クリニックだより2023.11.15医師会向け『冬の咳』の講演|第377回旭区学術請演会「話を聞く会」
内科2023.11.14Lung Disease Seminar -循環器疾患×COPD-