COPD の増悪を予防しましょう

息切れやCOPDのほかの症状が、短期間で急に悪くなる状態を「増悪」と言います。
COPDはいったん増悪を起こすと、回復するのに多くの時間を要し、時には回復不可能な肺機能の低下を引き起こします。
増悪を予防し、肺の健康を保つことが大切です。
次のようなことに気をつけて増悪を防ぎましょう。
1. 増悪の多くは、呼吸器感染が引き金になります。
・肺炎球菌ワクチンを接種し、毎年インフルエンザワクチンを受けましょう。
・こまめに手を洗い、消毒薬を使用し、身の回りを清潔に保つことで呼吸器感染の機会を減らしましょう。
2. 増悪は、空気の汚れによって起こる場合があります、
・タバコをやめ、副流煙を避けましょう。
・空気が汚染されている日は、窓を閉めて屋内で過ごしましょう。
3. 医師の指示通りに薬を服用しましょう。
吸入器がきちんと使用できていることを確認しましょう。
4. 体を鍛えましょう。
定期的にウォーキングや体操をし、健康的な食生活を送りましょう。
5. 呼吸状態が悪くなったときに何をすべきか、聞いておきましょう。
増悪が始まったら、できるだけ早く治療を開始することで、その影響を最小にすることができます。
投稿者プロフィール

-
資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)