妊娠と喘息(ぜんそく)

妊娠中のぜんそく患者さんが咳が止まらないと受診をされました。
お母さんは非常に不安そうで、現在の症状、薬の影響などいろいろ心配をされております。
赤ちゃんの事を思うと心配な気持ちはよく理解できます。
妊娠と喘息には不思議な関係があります。
喘息の患者さんが妊娠すると
● ぜんそくの症状が悪化する人
● ぜんそくの症状が改善する人
● ぜんそくの症状が変わらない人
それぞれ約1/3づつとなります。
自分自身がどれに当てはまるかは妊娠をしなければわかりません。
大事なことは
■ ぜんそくの症状を適切にコントロールすることです
妊娠が分かったから自らの考えで薬を
やめたり、少なく使用したりすることはやめましょう
■ 多くのぜんそくの薬は、催奇形性についてはほとんど問題ありません
まずは主治医の先生にご相談ください。
投稿者プロフィール

-
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞
最新の投稿
からだ整えラボ2025年11月16日🌿日常の保険診療の先にある、“科学だけでは届かない医療”
クリニックだより2025年11月16日💉今こそ打つべき理由!🌀インフルエンザが“異常なスピード”で拡大中【12月上旬ピーク予測】
クリニックだより2025年11月16日💬今週開催 Dupixent Luncheon Seminar 開催のお知らせ
からだ整えラボ2025年11月16日🎄今年も「手作りクリスマスリース」をつくりました✨


