クリニックのイメージイラスト - 絵本のようなナチュラルさ

絵本に出てくるようなイメージです

クリニックに来る患者さんは多少なりとも不安感があります。

柔らかい感じのイラストで描けば緊張感が無くなり、安心もされるかもしれません。

コンセプトは

● 通常は子どもから大人でも、可能であれば世話になりたくないクリニック

しかし

● 優しい外観の絵


● 自然豊かなイメージで木々が生き生きと茂り、元気が出そう

● 突き抜けるような青空

● さわやかな空気でマイナスイオンがあふれている

● 人工物を可能な限り排除した自然の背景

を見れば、行ってもよいかな?と思えるような絵です。

注意点

● 実際には木の車はありません

● 背景の木はありません

● 路面は舗装されています

● 山奥でなく、駅近くで幹線道路に面しています

投稿者プロフィール

院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
院長:山口裕礼(やまぐちひろみち)
からだ整えラボ
① 医学=呼吸器・アレルギー
② 生活=腸・温活・食・睡眠・肌
③ 幸福=働き方・環境・園芸
“病気を診るだけでなく、人をまるごと診たい”
——その思いを胸に、学びを続けています。
医学的根拠 × 生活習慣 × 心の豊かさ
三位一体の医療をめざしています。
資格:
<医学・医療>医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート
<予防医学・代替医療・環境>
カラダ取説®マスター・ジェネラル ← NEW✨
環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、薬膳調整師、管理健康栄養インストラクター、食育健康アドバイザー、日本フェムテックマイスター協会公認フェムテックマイスター®上級、公認妊活マイスター®Basic、日本スキンケア協会認定スキンケアアドバイザー、メンタル士心理カウンセラー、アーユルヴェーダアドバイザー、快眠セラピスト、安眠インストラクター
<文化・生活>
日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
<受賞歴>
第74回日本アレルギー学会学術大会「働き方改革推進奨励賞」受賞