成人用肺炎球菌ワクチン
Q なぜ年齢を重ねると肺炎にかかりやすいのでしょうか?
A 体力や免疫(抵抗力)が低下しやすくなるからです
Q どんな人が肺炎にかかりやすいのでしょうか?
A
■ 65歳以上の人は肺炎のリスクが高まります
■ 以下のような病気を持っている方は注意が必要です
● 脳梗塞
● 慢性肺疾患 (肺気腫、慢性気管支炎、間質性肺炎、気管支拡張症など)
● 糖尿病
● 気管支ぜんそく
● 慢性心疾患
Q 65歳以上の人が日常の中でかかる肺炎の原因は何でしょうか?
A 肺炎球菌が最も多いです
■ そのために肺炎球菌ワクチンをすると予防になります
投稿者プロフィール

- 2017年1月、希望が丘(神奈川県横浜市)にて、やまぐち呼吸器内科・皮膚科クリニックを開院しました。
最新の投稿
内科2023.01.25【2023年】COPD(慢性気管支炎)吸入薬 強さランキング
内科2023.01.24寒波到来!寒い部屋で咳が悪くなる理由
内科2023.01.23女性で歌を歌うと咳が出る理由と止めかた
内科2023.01.22【2023年】喘息(ぜんそく)吸入薬 強さランキング