健康寿命をのばそう ー 肺炎球菌ワクチン


成人用肺炎球菌ワクチン
Q なぜ年齢を重ねると肺炎にかかりやすいのでしょうか?
A 体力や免疫(抵抗力)が低下しやすくなるからです

Q どんな人が肺炎にかかりやすいのでしょうか?
A
■ 65歳以上の人は肺炎のリスクが高まります
■ 以下のような病気を持っている方は注意が必要です
● 脳梗塞
● 慢性肺疾患 (肺気腫、慢性気管支炎、間質性肺炎、気管支拡張症など)
● 糖尿病
● 気管支ぜんそく
● 慢性心疾患

Q 65歳以上の人が日常の中でかかる肺炎の原因は何でしょうか?
A 肺炎球菌が最も多いです
■ そのために肺炎球菌ワクチンをすると予防になります
投稿者プロフィール

- 資格:医学博士、日本呼吸器学会認定呼吸器専門医、日本アレルギー学会認定アレルギー専門医、日本喘息学会認定喘息専門医、日本内科学会認定内科医、日本喘息学会認定吸入療法エキスパート、環境省 環境人材認定事業 日本環境管理協会認定環境管理士、漢方コーディネーター、内面美容医学財団公認ファスティングカウンセラー、日本セルフメンテナンス協会認定腸内環境管理士、腸内環境解析士、日本温活協会認定温活士、日本園芸協会認定ローズ・コンシェルジュ、ローズソムリエ®(バラ資格)
最新の投稿
クリニックだより2025年4月12日【毎日ブログを書く理由
】~“巨人の肩”に乗って、誰かの力になれたら~
クリニックだより2025年4月12日
自然の恵みをいただく贅沢〜春野菜で心と体を整える暮らし
クリニックだより2025年4月12日
眠る前の“ほっと一杯”~医師おすすめ
リラックス飲み物特集~
クリニックだより2025年4月12日
そのおやつ、ちょっと待って!~医師が教える「コンビニNGおやつ特集」~